310619

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
CACI-掲示板

1ご報告 シオン旅立ちました (1) / 2こんにちは (1) / 3ウェス虹の橋を渡りました (1) / 4最高潮に喜んでるロミー (1) / 5ジャンヌ、犬のディズニーランドへ行く (1) / 6あんず旅立ちました (1) / 7なおこさん (1) / 8小春(19歳)元気です (1) / 960代の人生君がいたから充実していた。 (1) / 10ジャンヌ〜猫も大丈夫〜 (1) / 11ジャンヌ〜茨城犬から千葉犬に〜 (1) / 12ホーリーとの別れ (1) / 13弟のグランが旅立ちました (3) / 14オスカー元気です (2) / 15エリザベス元気です。 (1) / 16Ginoを迎えて2年が経ちました  (1) / 17無題 (1) / 18Bonaを迎えて10年が経ちました (1) / 19ごるびぃ(ソイ)が旅立ちました (1) / 20ハドル永眠しました (2) / 21コルクの旅立ち (1) / 22レイが逝ってしまいました (1) / 23レイが逝ってしまいました  / 242年目のうちの子記念日 (1) / 25アデルの旅立ち (2) / 26どうも!ジャスです (1) / 27アイズちゃん、15歳になりました (1) / 28どうも!ジャスです (3) / 29Ginoを迎えて1年が経ちました (2) / 30あんず9年が経ちました (2) / 31Bonaを迎えて9年が経ちました (1) / 32オスカー神戸4年目です (2) / 33お久しぶりのウイリーです。 (1) / 34無題 (1) / 35無題 (1) / 36ナイト君お空に旅立ちました (1) / 37カボス永眠  (1) / 38グレース虹の橋を渡りました-2 (1) / 39グレース虹の橋を渡りました (1) / 40お礼 (1) / 41ゆば(なのたん)元気です (3) / 42イングリッシュポインターのソル 永眠しました (2) / 43秋には13年になりますね。 (1) / 44身送りました (1) / 45きんとん3年経ちました (1) / 46グランです。 (1) / 47CACIオリジナルTシャツ製作報告 (1) / 48ドッグランデビュー (1) / 49Bona 8年が経ちました (1) / 50あんず8年になりました (1) /

◆ 近状報告 投稿者:kalifan  引用する 
Aloha! mousse です。

とても元気です。
毎朝、この海を隅から隅まで走っています。もちろんロングリードで。
ドックランへも連れて行きましたが、好きではないようです。
mousseは毎日の散歩が大好きなです。

鳥さんは普通に興味はありますが、それ以上はないみたいですね。今、チョット気になってるのがリスです。ワンコや猫・たぬきもあまり興味がないみたいですね。

人間が大好きです。特に大好きな人を見つけるとどこから出してるの?って声で甘え駆け寄ります。
みなさんmousseにメロメロです。

我が家に来て、沢山の言葉を覚えました。E.setterはよく言葉を理解すると言いますが、
もしかしたらmouuseの中身は人間?と思う程言葉を早く理解します。怖くなる時もあります。とにかく賢いです。
一番驚いたのは、「門から出てはダメよ」と教えたのですが、
脱走する事なく「門が開いてるよ」って教えに来た時は、怖くなりました。

とても寒がりなので一緒に寝ています。
いびきが煩いです。寝相がとても悪いです。2度ほどベットから落とされました。
親バカな私寝具のサイズを大きくベットも大きくしてしまいました。

食欲旺盛で少し大きくなったようなmousse
ダイエットではないんですが、トマトとリンゴで減量中なので今回は登場しません。
ごめんなさい。また次回のお楽しみ・・・・・。

肥満細胞腫の方は、2週間に一度のシャンプー毎朝のブラッシングでチェックしています。
何もありません。耳の方も洗浄後のままきれいです。手入れはしていません。(しなくていいと言われています)

私達が自由でのんびりと穏やかであれば、mousseも同じだと信じています。

金子さん みなさん どうもありがとうございました。


2013/01/09(Wed) 15:41:39 [ No.838 ]
◇ Re: 近状報告 投稿者:桃金  引用する 
こんばんは、kalifanさま。


毎日の海岸での散歩。
mousseちゃんも楽しいでしょうね。
ただでさえ美人さんのmousseちゃん。
メロメロ骨抜きにされてる方も多い事と思います(笑)。

ちゃんと会話出来たり、一緒に眠ったり、身体のケアをしてもらったり。
mousseちゃんとご家族の心もしっかり通い合っていることでしょう。
それにしても、まぁ、綺麗な色の首輪ですね。
海で遊ぶmousseちゃんに、良く似合うでしょうね〜。
ダイエット中とのことで姿を見られないのは残念ですが、更に綺麗になったmousseちゃんの画像を、次回楽しみにしてますね。
素敵な首輪を付けたところが見られるかな?

穏やかにのんびりとゆっくりとお過ごし下さい。
またmousseちゃんの様子をお知らせ下さいね。
楽しみにしております。

2013/01/13(Sun) 22:58:42 [ No.842 ]

◆ 明けましておめでとう 投稿者:  引用する 
CACIの皆様、
明けましておめでとうございます。
お蔭様で、福ちゃんが我が家で3回目のお正月です。
立川は穏やかな晴天の朝を迎え、
福ちゃんとゆっくり散歩ができました。

福ちゃんは毎日24時間ほとんど爺様と一緒。
どちらかが居ないと何となく寂しいと感じる位になっています。
おやつのオネダリの真剣な顔がとても可愛いく、
このときばかりはしっかりアイコンタクトです。
何となく顔付きも穏やかになったような気がします。

爺 様 :「福ちゃんの目が随分優しくなった気がするね」
婆チャマ:「そうね。目じりが少し下がってきた?」
爺 様 :「体つきはほとんど変わらないのに、顔は少し小さくなったかね」
婆チャマ:「顔を動かす表情が多くなったし、歳もとってきたからね」
爺 様 :「太らないように気をつけないとね」
婆チャマ:「ハイ・・・・。先ほど年越しでお蕎麦とみかんをあげたけど、、」
爺 様 :「エッー。福ちゃん!食べ過ぎたら婆チャマのようになるよ」
福ちゃん:「?ウーーン・・・・」
婆チャマ:「可愛いからいいじゃない」
爺 様 :「福ちゃん、食べるだけではなく、今年こそ名犬になるぞ!!」
福ちゃん:「?ウーーン・・・・」

福ちゃんが名犬になるかどうかはともかく、CACIの皆様、同窓生、シェルターの仲間が
この1年よい年となりますように!!


2013/01/01(Tue) 21:56:27 [ No.834 ]
◇ 明けましておめでとうございます。 投稿者:金子  引用する 
福ちゃん、楽しい年越しをしたようで(笑)
いつもいただくご報告は
私達も楽しみで、今年の初めも
笑いから、でした!
いい年になる予感、いえいえなります!

福ちゃん家に福来る!ですね。
これからもご夫妻お元気で
そして、笑顔いっぱい 福ちゃんとの
暮らしが幸せであるよう心から祈っています。

今年も宜しくお願いいたします。

2013/01/03(Thu) 10:58:04 [ No.835 ]

◆ メリークリスマス☆ 投稿者:KEIKO  引用する 
メリークリスマス☆
今年も大変お世話になりました。

レモンもとても元気にしています。
大きな体で甘えん坊、
そんなギャップに可愛いといわれてます〜

闘病中のお兄ちゃんと寄り添う、優しい子です。

寒い日が続きますが、どうかみなさま体調に気をつけて
ご自愛くださいませ。


2012/12/23(Sun) 22:19:16 [ No.826 ]
◇ Re: メリークリスマス☆ 投稿者:金子  引用する 
KEIKO様ファミリー、今年も縁の下の力持ちで
いろいろご協力くださり
ご支援くださり、本当にありがとうございました。
レモンちゃん、KEIKO様のお家に行くべくして
生まれて来た様に思います。
穏やかで、体から幸せオーラが出ていますもの。
これからもチャーリー君、アンジェラちゃん、レモン君
そしてご家族の皆様が幸せでありますように
心から祈っています。

楽しいクリスマスを♪

2012/12/23(Sun) 23:13:35 [ No.828 ]
◇ Re: メリークリスマス☆ 投稿者:さと  引用する 
メリークリスマス!

KEIKO様 
お元気ですか? 
チャーリー君が頑張ってる様子を聞きました。
どうぞ、お大事にしてください。
暖かくなったら、頑張ってるチャーリー君やご家族にお会いしたいと思います。
寄り添っている写真、素敵ですね。見ていて、暖かくなりました。


金子様 ・ 皆様
お元気でいらっしゃいますでしょうか。
今年は伺うことが出来ず残念でした。
ブルーノは元気でよい子にしています。
私が勝手に思い描いていた通りのセッターのブルーノです。
あと、足りないものがあるとしたら、「 男気 」でしょうか(笑

写真はボケボケですが、頑張ってるブルーノです。


毎日今年一番の寒さで、お散歩も大変だと思います。
どうぞ、お体に気をつけてください。

何度でも言いたくなってしまいます。
ありがとうございました。


2012/12/24(Mon) 09:57:55 [ No.829 ]
◇ Re: メリークリスマス☆ 投稿者:金子  引用する 
ブルーノ君、メリークリスマス!
そのままでも可愛いけど、サンタのブルーノ君も
かわいいっ!
ママ様がおっしゃっていた
『保護犬セッターを慰問犬としてトレーニングして
こんなにいい子達なんだってことを知っていただけたら』
と言う願い、これを実現され
すごいな〜と思います。
ブルーノ君とママ様の頑張りは
私達の励みになり、何よりも
里子に迎えることや
鳥猟犬保護の啓発にもなりますね。
本当にありがとうございます。

頑張るブルーノ君、ありがとう!

2012/12/25(Tue) 08:57:43 [ No.830 ]
◇ Re: メリークリスマス☆ 投稿者:KEIKO  引用する 
ありがとうございます!!
金子さんにそう言っていただけるなんて(照)、、、
いやいや、きっと彼にも言い分はあるでしょう。
「ボクのごはん、最近少なくない??」
おやつが多すぎなんだYO〜。だから規制中なの!

ポインターの毛皮を着たラブ疑惑のあるレモっちは、
何犬かよく聞かれます。
この前は、ボクサーと間違われました(笑)
頭でかいね、君。本当のところ、どうなの??
ランで走る姿はポインターっぽいな〜と思いつつ、、
本犬に聞いてみたいです。
「っぽい、じゃなくて、ズバリポインターなの(怒)」

さと様
ブルーノ君、すごいですね♪
たくさんの方に知っていただけると嬉しいですよね。
応援してますね!
優しいナナちゃん、ずっと仲良く元気でね。
またお会いできるのを楽しみにしてます〜。

2012/12/28(Fri) 01:30:39 [ No.833 ]

◆ シェイクん、祝1年 投稿者:まみ  引用する 
25日に我が家に やってきて早1年、あっという間に過ぎてしまいました。

心臓のほうも、現在安定しているようで  本犬 元気はつらつ見た目絶好調です。

日常生活には 支障ありません、来年の2月くらいに健康診断フルセットやってもうらおうかと思っています。  

美味しいもの食べて 楽しく長生き できるだけ してくれればいいと願ってやみません。

金子様、CACIの皆様 本当に ありがとうございました。

今年は、本当に寒くて・・・皆さんお体ご自愛ください。


2012/12/26(Wed) 14:15:18 [ No.831 ]
◇ シェイク!シェイク!シェイク! 投稿者:金子  引用する 
シェイクん、1周年おめでとう!
思えば、シェイクをセンターから引き出す際も
かなり、神経質になり性格を見ようと
1度、2度と時間差で見たりなんかして・・・。
でも、シェイクんはとっ〜てもいい子だった!
あの時、シェイクんを見捨てたかも知れない自分がいました。

桃金も、私も自信喪失の中にいて
何を見るのか、何を信じるのかわからなくなっていました。
自分を信じる・・そう思えたのは
シェイクとであったから。

私は忘れません。
もう、決してぶれません。
今までの活動を通し経験したすべてを
信じてこれからも頑張らなきゃ。

シェイクんのおかげだよ。
君が幸せになれたこと
そして、まみさん家族と出会えたこと
心からの感謝をここに。。。。

まみさん、ありがとう!

シェイクん、これからも元気に
幸せいっぱい過ごしてね。。
素敵な画像、本当にありがとうございました。

2012/12/27(Thu) 16:59:11 [ No.832 ]

◆ すてきなカレンダーありがとう 投稿者:beaglescout  引用する 
金子様
チョコラブドリーちゃんのお引き出しのお手伝いありがとうございました。
大変お世話になりました。
すてきなカレンダーありがとうございます。
少し多めに入金させていただきました。ほんのわずかですが、使っていただけると
うれしく思います。
メリークリスマス。

2012/12/21(Fri) 20:59:25 [ No.825 ]
◇ こちらこそ♪ 投稿者:金子  引用する 
ドリーちゃんのことありがとうございました。
長く引き出されず、可哀想な子でしたね。
ドリーママさんのところで、どんなに幸せだったことでしょう。
これからも私でお役に立つのなら、何なりとおっしゃってくださいね。
カレンダーのご協力、ありがとうございました。

今年もあと少しですね。
楽しいクリスマスをお迎えくださいね。

2012/12/23(Sun) 23:09:21 [ No.827 ]

◆ どうも!ジャスです 6 投稿者:ジャスパパ  引用する 
 皆さんこんにちは!久々の登場・・・ジャスです!
寒い日が続いていますが、皆さんお元気ですか?ボクは・・・驚くほど元気です!!!

 茨城犬になって、ハトさんやカモさん、キジさん、トカゲさん、などなど・・・毎日楽しく追いかけているうちに、いつの間にか3年がたってしまいました。今ではこのあたりで知らない人がいないほど、有名なワンコになってしまい、逃亡することができません(逃亡する気もありませんが・・・)。

 こちらに来た頃、時々こわしていたおなかも、最近は健康そのものです。おかげで、お医者さんに行くのは、狂犬病・ワクチンの注射の時と、フィラリアのお薬をもらいに行きながら健康診断してもらう時・・・年にこの3回だけになりました。フフフ・・嬉しい!!

 お散歩は毎日2回で、朝の3時過ぎ(深夜?)に出かけて6時前に戻ってくる朝の散歩と、午後3時過ぎに出かけて5時に戻ってくる午後散歩に行っています。今の時期の狙い目は、ハトさんとカモさんです。楽しいですよ!!

 もうすぐクリスマス、そしてお正月です。まだまだ寒い日が続くと思いますが、皆さんお元気で!!!


2012/12/18(Tue) 16:04:19 [ No.822 ]
◇ Re: どうも!ジャスです 6 投稿者:桃金  引用する 
こんばんは ジャスくん!
元気一杯に暮らしているんですね。
体調も良いとのこと、安心しました。

お散歩にも、たっぷりと時間をかけて頂いているようで。
ただでさえスタイル抜群のジャスくんのことですから、更にその美しさに磨きがかかっていることでしょう。
あーうらやましい あーうらやましい(笑)。


にしても、添付して下さった絵のタッチの素敵なこと。
パパさまが描かれたのでしょうか?
そう。。。ジャスくん、あなたってゴルフも出来るのねぇ。。。
スィングのフォームもキマっていて
こう、ジャスくんの足の伸び具合が、これまた絶妙〜よ〜ん。


1年経つのはあっという間ですね。
ジャスくんも、パパさまもママさまも、毎日をお忙しく過ごされていることと思います。
どうぞ、寒さに負けずお身体ご自愛下さいませ。

またジャスくんの様子をお知らせ下さいね〜。
とても嬉しかったです。

2012/12/19(Wed) 01:16:38 [ No.823 ]
◇ Re: どうも!ジャスです 6 投稿者:ジャスパパ  引用する 
 桃金様こんにちは!ジャスパパです。添付しましたポンチ絵の説明が抜けていましたね。
 この絵は、朝の散歩をご一緒している画家さんが描いてくれたものです。ちなみに・・・キャディーさんをしてくれているワンコは、画家さんのお家の「小太郎君」です。たくさん描いていただいていますので、これからも時々ご披露させていただきます。
 皆さんのおかげで命をつないでいただいたジャスは、今では我が家になくてはならない家族となっています。本当に有り難う御座いました。
 次回の「どうも!ジャスです」には、ジャスの写真も添付させていただきます!


2012/12/19(Wed) 16:49:04 [ No.824 ]

◆ 信長一年! 投稿者:  引用する 
ビビりの信長、姉ちゃんクレアの落ち着いた指導の下で温厚の優しい心が満開になりました。玩具鳴らして、遊びに誘ったり、のんびりと3mリードの散歩でクレアとちょろちょろ探検したり、鳩や猫(猫はやめてくれ〜)の狩りの構え、お座りと待て、すべてクレアのマネで覚えて、超可愛い信です。最少はドアと壁の隙間で小さくなって寝てた信が今頃ソファも布団も広々と独占するようになった。やはり二人の犬は最高に楽しい。パパも散歩のおかげで体重も理想的になりました :)CACI様、ありがとうございます。

2012/12/10(Mon) 10:16:11 [ No.820 ]
◇ 信長君1周年おめでとう! 投稿者:金子  引用する 
信君、お勉強も頑張って
本当にえらかったですね〜。
お世話になった訓練士の先生も
そしてレナータさん、ありがとうございました!

めでたく1周年ですね♪
これからもクレアちゃんとパパ、ママと
いっぱい楽しんでね。。

素敵なブログ、楽しみにしています。

本当におめでとう!!

2012/12/11(Tue) 18:07:17 [ No.821 ]

◆ 祝!RALPH 3周年です。 投稿者:AMELIERALPHパパ ホームページ  引用する 
こんにちは、AMELIE&RALPHパパです。
先日は今年最後のフリマ、どうもお疲れさまでした〜!
またまた皆さんにお会いできて本当に楽しかったです♪

今日12月5日でRALPH(旧ケヴィン)を家族に迎えて丸3年が経ちました。
すっかり甘ったれな性格になりましたが性格の良さは花丸のままです。
最近スネるという事を覚えたのには笑ってしまいましたが…
個性が一つ増えたという事で良しとしましょう。

今年はRALPHの元気な姿を皆さまにお見せする機会が何度かありまして、
その度にAMELIE共々沢山可愛がって頂きありがとうございます。
このように毎日楽しく笑顔で暮らせているのも、
金子代表をはじめボランティアの皆さまの日々の活動のお蔭だと心から感謝しております。

また来年もフリマや同窓会でお会いできるのを楽しみにしております。

日に日に寒くなってまいりましたが、皆様どうぞお身体ご自愛下さい。


2012/12/05(Wed) 20:40:48 [ No.817 ]
◇ 3周年おめでとう! 投稿者:金子  引用する 
同窓会では本当にお世話になり
ありがとうございました!

ラルフ君、同窓会ではランの真ん中で
すねておりましたね(笑)
その時の様子をご覧くださ〜い。
なんと、哀愁のある背中・・・。

ラルフ君、CACIに来たときの印象は
頭がいいな、、と思いましたよ。
相手を見てる、しっかりと。
ごまかしが通用しない子なんですよね。
寂しげな瞳でこちらを見ていることが多く
多くのボランティアさんは
ラルフ君との遊びを体験する前に
パパ、ママのところに
行きましたので、今回の同窓会では
さぞかし嬉しかったと思います。

なだめようとしたけど

『パパ、ママが呼んでくれるまでここにいる!』

そんな姿がいじらしかったです。


幸せな姿を見せて頂き
そしてこれからの励みとさせて頂き
心から感謝しています。

コメリちゃんだったアメリちゃん。
そしてケヴィンだったラルフ君。
元気で幸せなときをパパとママと過ごしてね。

3周年、おめでとう!

2012/12/07(Fri) 13:06:57 [ No.818 ]
◇ Re: 3周年おめでとう! 投稿者:金子  引用する 
ほらね、哀愁の背中(笑)

2012/12/07(Fri) 13:08:26 [ No.819 ]

◆ ぐり子4歳になりました。 投稿者:ぐりパパ  引用する 
こんにちは。ぐりパパです。
先日の同窓会では楽しい時間を有難う御座いました。
アメ&ラルパパママさんには幹事お疲れ様でした。

さて、うちのぐり子(旧パフェ)が我が家にやって来てから
11月28日でまる3年を迎えることができました。
その日をかってにぐり子の1歳の誕生日に決めたので、
めでたく4歳になりました。

金子代表、大島のぷーさんにつないで頂いたご縁で、
ぐり子はもうすっかり我が家のムスメになり
いなくてはならない存在になってくれました。
代表はじめCACIの皆様には感謝、感謝でございます。。。

また同窓会などでぐりの元気な姿をお見せできるのを楽しみにしております。
(先日胃腸炎でおなか壊してましたがおかげさまで元気になりました)

寒い日が続きますが、お身体ご自愛頂き保護活動、頑張って下さい。


2012/11/30(Fri) 16:21:40 [ No.815 ]
◇ ぐりちゃん4歳おめでとう!! 投稿者:金子  引用する 
ぷーさんの所に行った、セッター1号のぐりちゃん。
保護当時は体調やら心配しましたが
大島でのびのび走る姿に
ぷーさんの愛情を受け、美しいお嬢様になって行きましたね。

ぐりパパ、ママの間で
幸せなお顔をしているぐりちゃん。
本当に嬉しかったです。

パフェぐり子ちゃんにとっても
かけがえのない大切な家族である
パパ、ママ、これからも
ぐり家に幸多いことを祈ります。

そして、大島のぷーさんに心からの感謝を。。。
ありがとう!!

今年のカレンダーの表紙の画像からも
一番わが子を知っているパパ、ママだからこそ
撮れたのだと思います。
素敵な表紙になりました。
本当にありがとうございました!!

2012/11/30(Fri) 22:06:48 [ No.816 ]

◆ 同窓会の御礼! 投稿者:AMELIE&RALPHパパママ ホームページ  引用する 
先日はお忙しい中CACIの皆さま並びに里親の皆さまと多数の方が
同窓会に参加して頂きまして誠にありがとうございました。
皆さまから「本当に良い同窓会でした」とのお言葉を頂いて
本当にやって良かったと感無量です。

至らない幹事で皆さまには大変ご迷惑をお掛けした事と思います。

この度は沢山の方々のご協力を得て、今回の同窓会を開催する事が出来ました事を
この場を借りて心より御礼を申し上げます。

本当にありがとうございました。

  CACI同窓会幹事 CACI卒業犬RALPH(元ケヴィン)の里親こと
            AMELIE&RALPHパパママ 


2012/11/05(Mon) 07:58:46 [ No.789 ]
◇ Re: 同窓会の御礼! 投稿者:  引用する 
AMELIE&RALPHパパママさま、同窓会では大変お世話になりましたぁ〜!!
お疲れさまです。(^^)

楽しい一時を頂、本当に幸せでした〜♪ありがとうございます。

沢山の里親さまそして、卒業犬達の幸せな顔は忘れる事が出来ません。
皆様に、心よりお礼申し上げます。<(_ _)>


2012/11/05(Mon) 23:20:26 [ No.790 ]
◇ Re: 同窓会の御礼! 投稿者:コロママ  引用する 
同窓会では大変お世話になり、ありがとうございました。
お陰さまで、本当に心温まるステキな会となりましたね。

普段なかなかお会い出来ないボランティアの方々や、里親さま、卒業ワンコとゆっくりと時を共有でき、とっても幸せでした。

またお会いできる日を楽しみにしています。


2012/11/06(Tue) 09:54:18 [ No.791 ]
◇ Re: 同窓会の御礼! 投稿者:Baz ホームページ  引用する 
AMELIE&RALPHパパママさん

CACIボラさんと里親さんの取りまとめ・幹事さんお疲れ様でした。
みなさん、終始和やかに楽しい一日を過ごすことが出来ました。

もっともっと皆さんとお話がしたかったです。
次回の楽しみにしています。
また機会がありましたら、我が家とアデルをよろしくお願いします。


2012/11/06(Tue) 10:37:22 [ No.793 ]
◇ Re: 同窓会の御礼! 投稿者:ノリさん(くりぃむ&アリス パパ) ホームページ  引用する 
Amelie & Ralph パパママさん、

このたびは、CACIのStaffの皆様と卒業犬、そして里親の皆様と共有できる機会をお作り頂き、誠に有り難うございました!!
お陰様で、楽しくそして貴重な時間を過ごすことが出来ました。
いろいろとご苦労も多かったかと思います。 本当に有り難うございました!!


そしてCACIのStaffの皆様、
私達里親と卒業犬達に素晴らしい生活を与えて頂き、本当に有り難うございます。
皆様の日々のご活動とご苦労は、私達の心を豊かにし、そして何よりも里親だけではなく犬達にとってもかけがえのない人生・犬生を与えてくださっています。
本当に有り難うございます。

またCACIのStaffの皆様、里親の皆様にお会いできますことを楽しみにしております。


2012/11/06(Tue) 13:29:42 [ No.794 ]
◇ Re: 同窓会の御礼! 投稿者:ホーリーママ  引用する 
AMELIE&RALPHパパママさん
第一回同窓会幹事さん、本当に有難うございました。
CACIの代表はじめスタッフの方々に、
あらためて感謝をお伝えでき、とても嬉しかったです。
又、他の卒業ワンズとご家族の笑顔は、私達にも掛け替えのないものです。

この様な笑顔が広がることを祈っています。


2012/11/06(Tue) 21:57:56 [ No.795 ]
◇ Re: 同窓会の御礼! 投稿者:  引用する 
AMELIE&RALPHパパママ、里親の皆様、CACIの皆様
今回の同窓会に参加させて頂いてありがとうございました。
次回もずうずうしく参加させていただきま〜す。
次回のチャリティーオークションに向けて、魅惑のグッズを集めたいと思います。


2012/11/06(Tue) 22:35:08 [ No.796 ]
◇ 遅れ馳せながら,同窓会の幹事,お疲れ様でした 投稿者:chess & sugar パパ ホームページ  引用する 
AMELIE & RALPH パパ,ママ様

第1回同窓会の楽しい余韻に浸りながら,ブログで感謝の意を伝えたいと
更新作業で悪戦苦闘しているうちに,10日も過ぎてしまいました。

遅れ馳せながら,第1回同窓会の幹事という重役を務められたパパ様,ママ様,
本当にお疲れ様,そして有難うございました。

普段なかなかお会いする機会のないCACIのスタッフ,ボランティアの方々に
ワンズの元気な姿をお見せできたこと,アパート時代のお話が聞けたことは,
とても嬉しく,楽しく,御蔭さまで充実した時間を過ごすことができました。

今から,第2回同窓会に思いを馳せています!(笑)


2012/11/13(Tue) 09:35:32 [ No.805 ]
◇ 20日を過ぎて今更ですが Re: 同窓会の御礼! 投稿者:レノンのパパ ホームページ  引用する 
遅くなってしまいましたが

AMELIE&RALPHパパママ、CACIの皆様、里親の皆様、
楽しい同窓会を企画していただき
参加させていただきありがとうございました

たくさんの子たちの活き活きとした様子を見ることができ

最近は獣ワンに変身していた安寿が健気に
ボランティアの皆さんのところに近寄り
得意のへそ天挨拶をしながら歩き廻っている姿を見て
本当に皆さんに可愛がっていただき大切にされていたのだということを
あらためて感じることのできた一日でした

またの機会に皆様とお会いでることを楽しみにしております。
本当にありがとうございました。
寒くなってきました皆様ご自愛のほどを


2012/11/24(Sat) 08:37:08 [ No.814 ]

◆ 新聞紙ご支援ください! 投稿者:金子  引用する 
シェルターで使用している新聞紙が不足しております。
ご支援、ご協力をお願いいたします!

2012/11/17(Sat) 10:09:27 [ No.813 ]

◆ CACI ガンドッグカレンダー発送開始のお知らせ 投稿者:執事  引用する 
御申込み戴いていたガンドッグカレンダーですが、
15日(水)〜順次発送開始いたします。
16日(木)には現在御申込み頂いている方全て発送完了予定です。
10冊まではクロネコメール便で、
12冊以上お申し込みの方はレターパックでの配送となります。
メール便は2〜3日での到着となりますので、
週末から週明けにかけての到着です。
レターパックは基本的には翌日配達ですので今週中に到着予定です。

全て、追跡は可能ですので、御申込み頂いた方で来週半ばになっても
未着の場合にはお知らせ頂ければ、こちらで追跡調査いたします。

今後お申し込みの方に関しましても、通常は御申し込み2日以内の
発送を致しますので、御申し込みから1週間以内の到着となります。

御申込み頂いた皆様、到着までもう少々お待ち下さいませ。

ご協力、心から感謝いたします。
まだまだ在庫はございます(笑)
どうぞ、年明けまで待たず、飾って戴き、新たなガンドッグファンの
獲得にご協力戴けますと幸いです。
宜しくお願い致します。

2012/11/15(Thu) 00:25:32 [ No.811 ]
◇ CACI ガンドッグカレンダー発送開始のお知らせ2 投稿者:執事  引用する 
本日までにご注文戴いた方で住所不備などない方は全て発送致しました。
12冊以上お申込みただいた方はレターパックではなく、
メール便2個口で発送致しました。

2012/11/16(Fri) 01:06:37 [ No.812 ]

◆ ご無沙汰しました。 投稿者:ランディの友人  引用する 
皆様こんにちは。
ランディが我が家に来てから来年の1月で7年になります。
チャンプにかかりきりでちょっとさびしい思いもさせたけど
今はランディだけに手をかけていられます。
ランディは今幸せなんだろうと思います。
長生きしてほしいと思ってます。


2012/11/10(Sat) 10:56:13 [ No.799 ]
◇ Re: ご無沙汰しました。 投稿者:ランディの友人  引用する 
あの〜耳がはげてるように見えますがはげてません。
黒いぽちぽちは散歩でつけてきた草の身です。
(説明しなくてもよさそうですけど><)

2012/11/10(Sat) 22:31:05 [ No.800 ]
◇ Re: ご無沙汰しました。 投稿者:桃金  引用する 
こんばんは ランディの友人さま。

ランディくん、ちょっぴり大きくなりました?
体を丸めているからそう見えるのかもしれませんね。

7年ですか〜。
私はランディくんに逢ったことはありませんけれど
ブログを拝見してていつも思うのが、寡黙で、すーっとした大人のオトコという感じが素敵だなぁと。
むふ。
ランディくんが、これからも
ゆっくりのんびりとご家族と過ごせますように。


はげてないんですね。
草の実なんですね。
了解でございます。

2012/11/10(Sat) 23:41:01 [ No.801 ]
◇ Re: ご無沙汰しました。 投稿者:ランディの友人  引用する 
桃さん、こんにちは。
ランディは超超寡黙だったんですが
最近は超寡黙です。
ベッドに丸くなって「ウォーンウォンオンオン♪」なんて歌を歌ったりしますが
月に一回ぐらいです。

太りすぎだったんですが、ちょっとダイエットさせて今ちょうどいいくらいです。
散歩で引かなくなりましたので、年齢かなと思います。

2012/11/12(Mon) 09:53:47 [ No.803 ]
◇ ランディ君、ひさしぶり! 投稿者:金子  引用する 
ランディのメイドさまから友人になられたのですね♪
友人になった・・言葉の重み感じます。
シャイな部分もあった子が、人の傍で
安心して眠れるようになり、7年と言う歳月と
愛情があったからこそ・・。
心からの感謝をランディの友人様へ。
7周年おめでとう!!

そしてチャンプのこと、本当にありがとうございました。
寒くなりましたのでご自愛くださいませ。。

2012/11/13(Tue) 03:06:40 [ No.804 ]
◇ Re: ご無沙汰しました。 投稿者:さくら  引用する 
三番瀬で、ランディと果てしなく歩いたり、
原っぱで遊んだりしたのは、遠い昔になってしまいました。

ランディのことも、ちゃんぷさんのことも、時々思い出します。

大きなちゃんぷさんの介護はさぞ大変だったことと思います。
お礼が遅くなりましたが、看取って下さり、ありがとうございました。

私もラン君には、もっともっと長生きしてほしいです。
また、近況をお寄せ下さるとうれしいです。

2012/11/14(Wed) 17:48:27 [ No.806 ]
◇ Re: ランディ君、ひさしぶり! 投稿者:ランディの友人  引用する 
金子さま
いつのまにか、友人と言ってもいいだろうと思えるようになりました。
私の手をなめておやつを欲しがったり、そばにきてまっすぐに目を見つめてきたり
あまりにもまっすぐ見つめてくるので、何を言いたいのか感じ取ろうとするのですが
よくわからずにまたおやつやったりしてます。

ちゃんぷは幸せに旅立ったと思ってます。
苦しまずに眠るような最後でしたから・・・。

ランディが生きてここにいることに感謝しています。
私の方こそお礼を言います。
ランディを救って下さって、ありがとうございました。

2012/11/14(Wed) 19:37:05 [ No.808 ]
◇ Re: ご無沙汰しました。 投稿者:ランディの友人  引用する 
さくらさん、ランディもちゃんぷもお世話になりましたm(_ _)m
過ぎてしまうと夢のようになってしまいますね。
ちゃんぷはとてもいい最後を迎えたと思います。

ランディも太りすぎたりするくらいだから大丈夫です。
同窓会に行ってみたかったのですが
車に乗るのを怖がるのは昔のままなので断念しました。
怖がるから乗せないようにしていたのでしょうがないですね。
どうぞご安心ください、ランディは幸福に生きています。
私はそう言える自信ができてきました。

2012/11/14(Wed) 19:42:53 [ No.809 ]
◇ Re: ご無沙汰しました。 投稿者:執事  引用する 
ボン様との出逢いのきりしま君捕獲隊の時に、“執事がメイドにこんにちわ”と
コメントを書いたことが遠い昔に思えます。

雪解けを待つように。
正に待ち続けた月日がHNの変化なんですね。

らんでぃさんと友人様の穏やかな時間、心から願っています。
なんだかとっても心揺さぶられました。

2012/11/15(Thu) 00:15:21 [ No.810 ]

◆ ご無沙汰しています 投稿者:小春父  引用する 
金子様
こんばんは、小春父です。早いもので小春が我が家に来てから来月で丸7年となります。
先日、年1回のワクチン接種に行ってきました。体重はちょっと増えて現在4キロですが、
体はすこぶる健康です。この間、冬用のベッドを出したところずっと待っていたようで
速攻で入っていきました。中を覗くとストールを噛みながらゴロゴロ&踏み踏みをしばらく
やっていましたよ。この仕草は昔から変わっていませんね(笑)
金子さんはじめスタッフの皆様、これから寒くなりますがどうぞお体ご自愛下さい。
ガンドックの活動これからも陰ながら応援しています。


2012/11/11(Sun) 23:27:25 [ No.802 ]
◇ Re: ご無沙汰しています 投稿者:さくら  引用する 
小春ちゃん、ベッドが出てくるのを待ち望んでいたんですね。
毛布を噛む口元がぷっくりして可愛らしいこと♪
ねこちゃんは、なかなかフリマや同窓会などでは、お目にかかれないので、
こうして画像を載せて頂けるのは、本当にうれしいことです。

小春父様も小春ちゃんも、どうぞお元気でお過ごし下さい。
またフリマなどで、お会いできますように。

2012/11/14(Wed) 17:55:36 [ No.807 ]

◆ サリー(旧 うらら)我が家へ来て4年 投稿者:木村ベリーサリーママ  引用する 
ご無沙汰しています。月日がたつのは早いもので、もう家族になって4年経ちました。
同窓会、ベリー姉さんと一緒にいきたかったのですが、主人が仕事だったもので、行けませんでした・・・(Amelie&Ralpfママさん、ご面倒ををおかけしました)お写真を拝見して、すごく楽しそうな心温まる会だったようで、次回こそ!と思っています。
サリーのマイブームは、茂みに入ったボールを見つけて、10個集まると、ボールの入った袋を持って、野球少年のところへ届けにいくことです。いつもとっても感謝されるのですよ!たまにおやつを買っておいてくれて、ご褒美もくれるもので、ますますやる気になっています。ゴミ箱にごみをポイするのもお得意です。(たまにお客様のスリッパまでいれてしまいますが・・・)
毎日色々な事をしてくれて本当に楽しいです。これも、CACIの金子さんをはじめ、ボランティアの皆様のお陰です。感謝の気持ちで一杯です。
これから日々寒くなりますが、お体大事にご活躍ください。


2012/11/08(Thu) 19:31:23 [ No.797 ]
◇ Re: サリー(旧 うらら)我が家へ来て4年 投稿者:桃金  引用する 
こんばんは ベリーサリーママさま。

4年!
うわ〜、あっと言う間ですね。
アパートで、ポインターのリンダちゃんとおもちゃの取り合いをしながらも
最後にはいつも静かに勝利していたサリーちゃんの姿を思い出します。(笑)
とても頭の良い子でしたものね。
大好きなボールと、お利口なところを活用してのサリーちゃんブーム、
思わず笑っちゃいました。
にこにこ嬉しそうに野球少年にお届けしているのでしょうね。
ごみポイも、きっと楽しくやってることでしょう。


今回はお会いできませんでしたが
また何かの機会にお目にかかれるのを楽しみにしております。
ベリーちゃんとも、ご家族とも、仲良く幸せに暮らしているサリーちゃんの姿を
是非またお知らせ下さいね。

ママさまもご家族の皆様も、どうぞご自愛下さいませ。
投稿ありがとうございました。嬉しかったです。

2012/11/09(Fri) 01:03:14 [ No.798 ]

◆ 福ちゃん8歳 投稿者:  引用する 
CACIの皆様、いつも有難うございます。
お蔭様で、福ちゃんが8歳の誕生日を迎えました。

我が家に来て2年、基本的なコマンドも理解できる
ようになり、オネダリもしっかり覚えました。
毎日元気に過ごしています。

今までのトラブルは、
来て数日のうちに一度ゲリをしたこと、
長野で蜂に刺されたこと、
ドッグランの喧嘩で怪我をしたことの3つでした。
いずれも大過なく収まり、ヤレヤレと安堵したものです。
また、目ヤニが気になったので、フードを変えたら少し
改善されたように思います。
2年を経た今では、わずかながら余裕を持って育てられる
ようになりました。


写真
・念願だったプールに行きました。怖いもの知らずでプールに飛び込んだものの、
 溺れないように必死でバチャバチャ。(残念ながら河童にはほど遠い)
・オモチャも少し増えました。金子さんにいただいた「カジカジ人参」はかなり傷みました。
 プール用の「ブーブーぶーちゃん」が今ではお気に入り。
・お誕生日のケーキ、「婆チャマ、まだですか?」
・狭い庭ながら少し整理、ここで6月に初めて「ボール持って来い」達成。

爺 様 :「しっかりご飯を食べたね」
福ちゃん:「・・・ポリポリ・・ポリポリ・・・」
爺 様 :「もう2年か! すっかり慣れたね」
婆チャマ:「そうね。お互いよく分かってきたよね。可愛い子だね」
福ちゃん:「・・・・・・     」
婆チャマ:「福ちゃんは歳とってどんどんお利口になるね。
      爺様は年々アホになりそうよ!?」
爺 様 :「・・・・・・     」


2012/10/27(Sat) 12:47:01 [ No.782 ]
◇ 福ちゃん,お誕生日おめでとう! 投稿者:chess & sugar パパ ホームページ  引用する 
福ちゃんの爺様

福ちゃんの8歳のお誕生日おめでとうございます!
スクールでも優等生の福ちゃんですから,
コマンドも"オネダリ"もしっかり理解し,
充実した,あっという間の2年間だったでしょうね。

「ドッグランの喧嘩で怪我をした」ことって,
もしかして,"ならず者"の巨漢犬に果敢に立ち向かって行った,
あの小金井公園でのことではないですか?

プールではうちのシュガ子も"かなづち"でしたが,
秋川の渓流では足の立たない淵でも結構泳いでいましたから,
きっと福ちゃんも自然の川では本能に目覚めて"河童"になれると思いますよ。

同窓会で福ちゃんに会えるのを楽しみにしています。

2012/10/28(Sun) 21:45:58 [ No.785 ]
◇ Re: 福ちゃん,お誕生日おめでとう! 投稿者:  引用する 
チェス&シュガーパパさん

コメント有難うございます。
スクール優等生というにはマダマダ恥ずかしい状態ですよ。
相変わらず鳥さん優先ですが、これも一つの個性として可能な躾に
心がけています。

小金井公園はどうも相性がよくないようです。興奮した大型犬2頭に
巻き込まれ左前足を傷めました。数日間はビッコを引き可愛そうでした
が、一週間の薬服用も効いて無事回復しました。

同窓会ではチェスとシュガーの日常の生活振りもお聞きしたいですね。
楽しみにしています。

2012/10/31(Wed) 15:50:00 [ No.786 ]
◇ Re: 福ちゃん8歳 投稿者:桃金  引用する 
こんばんは 福ちゃんの爺様。

福ちゃん8歳のお誕生日、おめでとうございます。
パパさまが折りに触れて福ちゃんの様子をお知らせ下さるので気付きませんでしたが
もう2年、早いものですね。

パパさま、ママさまの深い愛情で、大切に大切にして頂いている様子がいつも伝わって参ります。
福ちゃんもしっかりとそれに応えているでしょうね。
福ちゃんを間にしての、パパさまとママさまの会話。
伺っていると、とても微笑ましいです。
福ちゃんはお二人の会話を、どんな思いで聞いているのでしょう(笑)。
同窓会の時、福ちゃんにこっそり聞いてみますね。

同窓会当日、お天気は大丈夫そうですが
気温が低目めなようですね。
海が近く、風もあると寒いと思いますので
どうぞあたたかくしてお越し下さいませ。
お会いできるのを楽しみにしております。

2012/11/02(Fri) 00:48:12 [ No.788 ]

◆ ご無沙汰のガブリエルです! 投稿者:Gaby(Gabriel)母  引用する 
ボン様並びにCACIの皆様いつもホントにお疲れ様です、いつも何のお手伝いも出来ずに心苦しく思っております。ギャビィに応援頂いてる皆様お元気ですか?以前コメント頂いた方々にもお返事も出来ずごめんなさい!おかげさまで毎日元気にお散歩しております。
実は後ろ脚の負担を減らそうと早めに車椅子も作ったのですが、動きにくいのがあまり好きではないらしく(大枚はたいたのに・・・(TT)お洒落な赤なのに・・・)もっぱら大型カート(ボン様、馬車はハウスに使っておりますよ笑)とコルセットを駆使して遠くの公園にも出かけています。相変わらず長い距離は無理なのですが短くアクティブに楽しく散歩しております。
若犬なのにドッグランでフリーランも出来ず、運動制限がある中ストレスが溜まってしまうのでは・・・と心配になり、I’llの山本先生にご相談して、おやつを鼻で探したり沢山の運動量以外の遊びながらの解消法を教えて頂いたりもしています。物心つく頃には既に歩けなかったのでそれは彼にとってとても不幸な事ではありますが、猟犬としてものすごく動いていたコが同じ状況になるのに比べると全然ストレスは少ないと言われてちょっと安心しました。
最近はお年頃なのでたまに嫌いなコにちと吼えたりもしますが、聞き分けの良い甘えっこ君です。
今回CACIの同窓会にぜひとも出かけて行っていつもPC上で拝見している皆様やワンズと交流を持ちたいと思っていたのですが、残念ながら足がなく(洒落ではありませんよ、Gaby父が出張のため)次回に期待することに致しました。どうか当日天気が良く楽しい一日になりますように!

急に寒くなりましたね、皆様ご自身とワンズのためにどうかお身体大切に!


2012/10/28(Sun) 21:24:49 [ No.783 ]
◇ Re: ご無沙汰のガブリエルです! 投稿者:桃金  引用する 
こんばんは Gaby(Gabriel)母 さま。

わー、大人のお顔になりましたね、Gabyくん。
ハンサムな好青年そのものですね。
でも、可愛い(笑)。
美人のおねえちゃまと一緒だと、きっと目を引くことでしょう。


走る、体を動かす、ということ以外でも面白いことがあることがわかると
Gabyくん自身もこれまた楽しいでしょうね。
頭を使って遊ぶと、心地よい疲労感があるというお話も伺ったことありますしね。
色々な遊びを教えて頂けると良いですね。


同窓会、お会い出来ずに残念ですが
次の機会には是非、パパさまとご一緒にお越し下さいね。
元気なGabyくんとご家族の皆様にお会いできるのを楽しみにしております。


朝晩めっきり冷え込むようになりましたね。
ママさまもどうかご自愛下さいませ。

2012/11/02(Fri) 00:38:50 [ No.787 ]

◆ またまたギャビィです! 投稿者:Gaby(Gabriel)母  引用する 
二枚写真を添付したのですが、PC音痴の私には何故か一通一枚しか添付出来ないようで・・・カメラ目線の可愛いやつをもう一枚!

2012/10/28(Sun) 21:42:04 [ No.784 ]

◆ にゃーくん、7年経ちました。 投稿者:井関  引用する 
お久しぶりです。
今日でにゃーくんがうちの子になって7年が経ちました。
去年からブログの更新をしていないのでご心配をおかけしているかと思い、こちらにご報告に伺いました。
にゃーくんは相変わらずよく食べ、よく歌い(笑)、元気でやっています。
今朝撮った画像を貼っていきます。(実は今朝はまだ記念日に気づいてなかったのでふつーの1枚なんですが。汗)
金子さん、保護主さん他、にゃーくんとのご縁をつないでくださったみなさまに感謝しています。
にゃーくんと初めて会った日の事も、金子さんがうちに連れてきてくれた日の事も7年前とは思えない程よく覚えています。
あの時、託していただいて本当にありがとうございました!


2012/10/22(Mon) 20:57:03 [ No.780 ]
◇ にゃーくん!!7周年おめでとう!! 投稿者:金子  引用する 
井関様
ご無沙汰してしまって。
可愛い画像をありがとうございます!

事故に会い、瀕死だったにゃー君。
持ちこたえ、乗り越え、そしてすばらしい里親様と
めぐり会えました。
根気強く通ってくださった、そして
丸ごとを受け止めてくださったおかげです。

私も忘れることはありません。
今でも鮮明に覚えていますよ。

にゃー君、お顔とお目目がまん丸!
優しいお顔ですね。

井関さん本当にありがとうございます!
そして、これからも宜しくお願いします。

にゃー君、おめでとう!
ぴろにゃも見てるといいな〜!

2012/10/23(Tue) 21:01:19 [ No.781 ]

◆ ブルーノ 1年経ちました! 投稿者:さと  引用する 
金子様、皆様 ご無沙汰しています。
おかげさまで、長かったようなあっという間だったような・・1年でした。
体重も21キロになりました。
ご近所の方から、「目が優しくなったね 」と、言われるのが何より嬉しいです。
1年前は 俳優の遠藤●一さんの目に似てましたから(笑

ブルーノと春から、動物介在活動のボランティアに行っています。
昨日は小学校に行きました。(ブルーノは見学参加しました)
CACI卒業生、ポインターミックスのビート君(あい・らぶ・ゆー トリオのゆーちゃん)のママが私と同じ団体のボランティアさんでいらっしゃいました!
セッターだからと声を掛けてくださり、保護犬と聞いて、もしやと思われたそうで。
「他人とは思えない 親戚に会ったみたい」と、ビートママと興奮してしまいました。
家庭犬として暮している保護された猟犬が、楽しんでボランティア活動をしている姿を多くの人に見てもらえることが、金子さんや皆さんへの恩返しになるのではと、ビートママも私も思っています。ビートママから、金子さん、皆様に宜しくとのことです。

急に秋になって、日が落ちるのも早くなりましたね。
シエルターの皆の幸せと、金子さん、ボランティアさんの健康をお祈りしています。
ブルーノに会わせて下さり、ありがとうございました。


2012/10/19(Fri) 19:00:26 [ No.776 ]
◇ Re: ブルーノ 1年経ちました! 投稿者:桃金  引用する 
こんばんは さとさま。

1年ですか〜。21キロにもなったんですね、ブルーノくん。
優しいおねえちゃまとも、仲良く過ごしていることでしょうね。
んー、遠藤さんの鋭い眼も、個人的には素敵だと思うのですが(笑)
やはりブルーノくんには優しいおめめが似合います。


さとさまとブルーノくん、ボランティア活動を頑張っていらっしゃるのですね。
柔らかくて可愛らしい雰囲気のブルーノくんですから
きっと行った先々で皆さんに可愛がられ、活躍しているのでしょうね。
それにしても、ビートくんにお会いになられるとは!
つい先日、他のメンバーとビートくんのことを話したばかりなので、余計にびっくりです。
卒業ワンちゃんたちが、保護犬の幸せな様子をひとりでも多くの方に知って頂けるきっかけとなってくれることは、保護活動している者にとってはなによりです。
さとさま、そしてビートママさま、ありがとうございます。
もちろん、ブルーノくん、ビートくんもありがとうね。



アパートのコたち、そして私達のことを想って下さり、ありがとうございます。
さとさまも、どうぞご自愛下さいませ。
ご家族の皆様、ブルーノくんと、いついつまでもお幸せに。
またブルーノくんの近況をお知らせ下さいね。
楽しみにしております。

2012/10/21(Sun) 23:38:28 [ No.777 ]
◇ Re: ブルーノ 1年経ちました! 投稿者:ビートママ  引用する 
ブルーノ君とブルーノママ様、先日はお目にかかれて嬉しかったです!
当日私はアテンド役として参加しましたので、ビートはお留守番でした。残念!でも、活動に参加し続けていれば、いつかブルーノ君とビートが対面する日もあるかもしれませんね。
ブルーノ君、おめめの優しいセターさんで、とってもおりこうさんで見学していましたよ。私も遠憲ファンですが(笑)、ブルーノ君のおめめは、もう遠憲風ではありませんでした。愛らしくてきれいで、穏やかでした。
ブルーノママさんと同じく、私も直接ではないけれど、CACIの皆様へ何かお返しができればと思っています。ビートは老人ホームや重度障害者施設に定期的に通っています。ビートにはストレスかもしれませんが、飼い主と一緒ならどこにでも行くよと、健気に頑張ってくれています。

先日、2回目の挑戦で「ドッグライフカウンセラー」の資格試験に合格しました。これは飼い主を教育する、という資格です。絶対に捨てるな。最後までしっかりと楽しく一緒に暮らしましょう。そういうことを浸透させていく活動ができれば、と思っております。

2012/10/22(Mon) 07:00:29 [ No.778 ]
◇ Re: ブルーノ 1年経ちました! 投稿者:さと  引用する 
桃金さま

ありがとうございます。
日々穏やかに変わっていく様子を見られるのは、成犬の里親の醍醐味だと思っています。
ですが、センターを出て、皆さんに出会えたことがあったからこそだと思っています。
ボランティアに参加している犬も、どんどん、ビート君やブルーノのような保護された成犬が増えてきました。皆、家庭犬としても、幸せに暮しています。
保護された成犬の里親になることが、ステイタスに思える人がどんどん増えたらなと思います。
ブルーノに、日々、幸せを味あわせてもらっています。
重ねて、ありがとうございました。
不謹慎かもしれませんが、ブルーノを手放した人にも「手放してくれてありがとう」と言いたいです。





ビートママさま
私こそ、声をかけていただき、とても嬉しかったです!
優しい と言ってくださりありがとうございます。
ブルーノ、ママさんにも甘えていましたもんね。
誰にでも甘えてしまう、いい子なんですよ〜
ビート君に会えなくて残念でしたが、一緒に活動できるのを楽しみにしています!
まだまだ、見習い中ですが、ビート君のように楽しんで付いてきてくれるように努力していきたいと思っています。

「ドッグライフカウンセラー」合格おめでとうございます!
ビートママならではの、保護犬の里親だからこその重みがあると思います。
応援しています、活動頑張ってください。
本当に、この幸せな気持ちを築けない人はもったいないなぁと思います。
又、お話できるのを楽しみにしています。
ありがとうございました。


2012/10/22(Mon) 13:43:50 [ No.779 ]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23]

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note Antispam Version -