2014/03/08(Sat) 10:20:56 [ No.1021 ]
こんにちは、Ame&Ral&Bonaパパです。
那須に遊びに来られるのですね! 冬に限らずマダニは居るとは思いますが、我が家は特にFrontline Plusはつけずに遊んでいます。 この時期は雪に覆われているので、地面から出て来れれないかと。 4月前に来られるのであれば、Frontline Plusはつけなくても心配無いと思います。 気になるのであれば、遊び終わった後によくブラッシングすれば大丈夫でしょう。 我が家もそうしてます。 是非、雪の那須を楽しまれてきて下さい♪ 2014/03/08(Sat) 22:21:31 [ No.1022 ] 2014/03/09(Sun) 07:30:54 [ No.1023 ]
いや〜まだ冬タイヤでないと危険ですよ!
大きい道路から一歩細い通りに入ると普通に雪が残っていますから。 また、溶けた雪も朝夕は凍結してます。 絶対冬タイヤで来られることをお勧めします。 2014/03/09(Sun) 14:48:26 [ No.1024 ]
大変だ。。。ない!どうしましょう。。。。時期あらてめるか。。。。
情報ありがとう。。。涙。。。 2014/03/11(Tue) 07:24:35 [ No.1025 ] |
2014/02/05(Wed) 22:23:39 [ No.1015 ]
レイ君、4周年おめでとうございます。
一瞬、ジェームスかと思いました(笑) 画像の映り方によって、当会ジェームスと似てますね。 どちらもハンサム君です。 レイ君、アジや鳥探し、いろいろ経験してますね。 ブログを拝見するたびに、レイパパさんファミリーに可愛がっていただき 感謝の気持ちでいっぱいです。 あらためて、レイ君を迎えてくださり ありがとうございました。 私たちも頑張ります。 2014/02/07(Fri) 07:44:56 [ No.1016 ] |
金子さん、先日はお忙しい中相談に乗って下さってありがとうございます。
本日、所有者の方に電話確認を取り、今後の方針について考えて頂きました。 一応掲示板利用なので、いきさつを皆様に・・・。 Yさんという方が老衰で亡くなりました。ご近所のSさんが「犬ならポチ子さんに相談」てことで我が家にブルの相談(ほんの少しだけ保護をしただけですが、素人の方には誤解があるようで・・・)。 Yさんの息子さんは近隣の市にお住まいですが、住宅事情で犬が飼えません。 「保健所には連れて行きたくない」ときっぱり言い切ったのと、Sさんて方が非常に良い人なので、断り切れずに「数日間だけ」と我が家で預かる事になりました。 数日間だけ、とは言いながら、あまりにも出来ていない躾とぜい肉に閉口してしまい、勝手を承知で「せめて一般家庭に受け入れる程度の体型」を目安に預かりを延長しました。 ついでに噛み癖も少し直そう、と。 それで10ヶ月。 一応里親募集もかけていましたが、応募は見事に一件も無し。 協力掲載を頼みたく、こちらにお願いを申し出た次第です。 Yさんの息子さんとは電話ですれ違いが多く、なかなかお互い通話ボタンが押せない環境でして、今日やっと話せました。 金子さんから聞いたお話もお伝えして、牧場の事も分かる範囲でお伝えして、実際の飼い主であるYさんのお母さん(とてもじゃないけど犬の飼養は無理です)の意見を聞く、とのこと。 まぁこの時期ですから即返答は求めず、ウチは構わないからお考え下さい、とお伝えしました。 当初考えていた協力掲載がちょっと遠のきましたが、沢山の事を改めて勉強させて頂き、ありがとうございます。 弱気になっていた自分の背中を押して頂いて、感謝の気持ちで一杯です。 同時に、即里親募集は出来ませんが、柴ミックス(♂去勢済)。顔、超可愛いヤツ。健康優良、ワクチン済み(狂犬病。混合)。ちょっとおしゃべりでワガママ。噛み癖があるブルの事を皆様に覚えていて頂けるとありがたいです。 噛み癖はありますが、現在保護主である私を噛む事は有りません。 先住犬とも(気の強いビーグルと、排他的なワイマラナー)上手に暮らせるノウハウは持っているようです。 正式に里親募集が出来る様になったら、魅力満載の詳細もお伝えできると思います。 2013/12/28(Sat) 22:41:28 [ No.1005 ]
里親探しのお手伝いなら喜んでお引き受けします。
ブルちゃんの幸せは、飼い主(保護主)次第だと思います。 自分がどうしたいのか、問題はそこだけです。 どうか、ブルちゃんが幸せになりますように! いつでも掲載はいたしますので、その時は遠慮なく 言ってくださいね。 詳細が届くことを切に願います。 ブルちゃん、ポチ子さん良いお年を! 2013/12/31(Tue) 13:27:11 [ No.1006 ] |
![]() 野原組のトレーニングにも参加し、日々生き生きと過ごしています。 先日、いつも行くドッグラン内のカフェで、クリスマスツリーの飾りつけをしてきました。 ツリーの前で記念撮影。 里親様方、ワンズ達に素敵なクリスマスが訪れますように。 メリークリスマス! 2013/12/20(Fri) 05:03:22 [ No.999 ] |
こんにちは
伊豆大島のぷーです 先日 三番瀬の犬達基金様 名義で 17,793円 お振込みいただきました 有難うございました 同窓会で 募金箱を作って頂いたと知りました ここに居る子たちの写真が一杯貼られた箱を見て 涙が出そうになりました 作って下さった アリスちゃんママ様 本当に有難うございます そして 募金くださった たくさんの皆様 ただただ 感謝 もう その言葉しか出てきません 有難うございます 大切に大切に 使わせて頂きます CACIのスタッフのみなさん ボンさん 大変なこと多々あると思いますが 頑張ってください! 私も 皆様から頂いたお気持ち 決して無駄にすることの無いように 頑張りつづけます! 素晴らしい里親さんの皆様と 里子に出た たっくさんのワンズに 幸せが降り注ぎ続けますように! 感謝をこめて・・・ 2013/11/24(Sun) 10:20:26 [ No.980 ]
ぷーさんへ
行き場のない子達の受け入れ先として いつもいつも頑張ってくれて 1日どれだけ時間があっても足りないと思います。 皆様のご協力でこのようなご寄付を頂き 思いを寄せてくださること、本当にありがたいですね。 これからも頑張りましょうね。 ありがとうございました。 2013/11/26(Tue) 20:45:27 [ No.981 ] |