310659

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
CACI-掲示板

1ご報告 シオン旅立ちました (1) / 2こんにちは (1) / 3ウェス虹の橋を渡りました (1) / 4最高潮に喜んでるロミー (1) / 5ジャンヌ、犬のディズニーランドへ行く (1) / 6あんず旅立ちました (1) / 7なおこさん (1) / 8小春(19歳)元気です (1) / 960代の人生君がいたから充実していた。 (1) / 10ジャンヌ〜猫も大丈夫〜 (1) / 11ジャンヌ〜茨城犬から千葉犬に〜 (1) / 12ホーリーとの別れ (1) / 13弟のグランが旅立ちました (3) / 14オスカー元気です (2) / 15エリザベス元気です。 (1) / 16Ginoを迎えて2年が経ちました  (1) / 17無題 (1) / 18Bonaを迎えて10年が経ちました (1) / 19ごるびぃ(ソイ)が旅立ちました (1) / 20ハドル永眠しました (2) / 21コルクの旅立ち (1) / 22レイが逝ってしまいました (1) / 23レイが逝ってしまいました  / 242年目のうちの子記念日 (1) / 25アデルの旅立ち (2) / 26どうも!ジャスです (1) / 27アイズちゃん、15歳になりました (1) / 28どうも!ジャスです (3) / 29Ginoを迎えて1年が経ちました (2) / 30あんず9年が経ちました (2) / 31Bonaを迎えて9年が経ちました (1) / 32オスカー神戸4年目です (2) / 33お久しぶりのウイリーです。 (1) / 34無題 (1) / 35無題 (1) / 36ナイト君お空に旅立ちました (1) / 37カボス永眠  (1) / 38グレース虹の橋を渡りました-2 (1) / 39グレース虹の橋を渡りました (1) / 40お礼 (1) / 41ゆば(なのたん)元気です (3) / 42イングリッシュポインターのソル 永眠しました (2) / 43秋には13年になりますね。 (1) / 44身送りました (1) / 45きんとん3年経ちました (1) / 46グランです。 (1) / 47CACIオリジナルTシャツ製作報告 (1) / 48ドッグランデビュー (1) / 49Bona 8年が経ちました (1) / 50あんず8年になりました (1) /

◆ 5ヶ月が過ぎました 投稿者:レノンのパパ ホームページ  引用する 
金子さんはじめCACIの皆様 ごぶさたしております
正式譲渡決定の後
御礼や近況報告などを出来ずにおりました失礼をお詫びいたします。

安寿はじめ犬たちはとても元気です
前回、掲示板に「猫から虎に」で近況をアップさせていただきましたが
4ヶ月を過ぎたころから「鳥猟犬の本能」丸出しになり
河川敷や野山の散歩では、常に獲物を探すように体勢を低くしながら歩き
「鳥・トリ・とり」と、猫、自転車、自動車と動く物に対して凄まじい反応を示す日々をおくっています。

そんな安寿、心優しい家庭犬を目指しトレーニングを開始しました
教室は佐良直美さんが主宰するAFC
最終目標はGCT合格、一緒にドッグダンスを踊ること、そしてフィールドトライアルを楽しむことです
初めて入る大きなトレーニングジムを収容施設と勘違い???したかブルブル震えていましたが
直ぐに、この場所は素晴らしく良いところとインプットされたようです。。。オヤツの威力大
環境への適応能力は素晴らしいですね。。。CACIの皆さんに可愛がっていただいた賜物だと思います
2回目以降のレッスンでは、ジムにはすすんで入るし、ふんだんに出る褒美にテンションアップアップの安寿です。
もう少し進歩し、見せられるものになったらトレーニング模様を動画でアップしようと思っています。
※※画像はAFCのトレーニングジムでのフリータイムに撮影

先日、ケアを受けるためにドッグスポーツ仲間の伝手で「犬護舎」さんに行ってきました
ケアを施した状況では肩関節と股関節がガチガチに凝り固まっていて犬特有の動きができていないそうです
毎日3人がかりで安寿とレノンの施術に励んでいます
体重ももう少しで目標の15kg。。。お願いしてあるお医者さんで避妊手術も予定しています

日々の散歩はもちろんのこと
紅緒のフライボールやアジリティーの遠征にも一緒に出かけ
たくさんの人や犬たちとも触れ合い
家庭犬への道を進んでいる安寿です


追記
カレンダー写真
悩んだ末・・・に決めてました。これから投稿します。
信長君のママさんの気持ちわかりますよ〜


2012/06/22(Fri) 20:27:32 [ No.687 ]
◇ Re: 5ヶ月が過ぎました 投稿者:さくら  引用する 
安寿ちゃん、元気にしているようですね!
猫から虎へ、そしてやっぱり鳥猟犬ですか?
ブログでは、里親様宅の周りは自然がいっぱいとお見受けしますので、
本領発揮は、無理もない事かもしれませんね。

ワンズが屋内で遊んで学べる施設が、お近くにあるのでしょうか?
天候に関係なく行かれるので、いいですね!
家庭犬にドッグダンス…色々目標があって、楽しみですね。
人が大好きな安寿ちゃんですから、きっとメキメキ上達することでしょう!

カレンダーの写真も楽しみにしております。
また元気な安寿ちゃんの様子をお知らせ頂けるとうれしいです。

2012/06/23(Sat) 21:50:21 [ No.688 ]
◇ Re: 5ヶ月が過ぎました 投稿者:桃金  引用する 
こんばんは レノンくんのパパさま。

安寿ちゃんの正式譲渡、おめでとうございます。
どうぞ、末永くよろしくお願い致します。


安寿ちゃん、ガンドッグぶりを発揮しているようですね。
こちらで、ぺったらぺったら歩いてたあのお散歩姿からは、なかなか想像出来ませんが。。。(笑)
元気な様子、なによりです。


パパさまと一緒に、トレーニングも楽しみながらやっていることでしょうね。
にこにこ笑顔をパパさまに向けていることでしょう。
紅緒ちゃんのようにアクティブな安寿ちゃんの姿を拝見できるのを楽しみにしております。


カレンダーにもご応募下さったそうで、そちらも楽しみです。
安寿ちゃんの幸せぶりを、またお知らせ下さいませ。

2012/06/27(Wed) 02:18:49 [ No.692 ]
◇ レノンのパパ様へ 投稿者:CACI  引用する 
パパ様、いつも近況をお知らせくださりありがとうございます!
安寿ちゃん、のびのび楽しそうにしていますね。
フォトコンテストにもご参加いただき
ありがとうございます。
里子に送り出すときは大丈夫とわかっていても
やはり、心配になるのが親心。
しかしながら、どの子も順応性が高く
おまけにシェルターに来てくれても
そっけないこと。。。
でも、その姿を見ると これでいいんだ!と思います。
安寿ちゃんはきっと尻尾振り振りしてくれるでしょうね。
『帰るよ』の一言で迷わずついていく姿が
眼に浮かびます。
レノンのパパ様また、お目にかかれる日楽しみにしています!

2012/07/11(Wed) 05:24:26 [ No.703 ]

◆ ケリ子の近況 投稿者:  引用する 
CACIの皆様、おはようございます。ケリーです。私は、毎日とっても元気に過ごしています。皆様に心配していただいていたお耳ですが、先週の土曜日に病院に行ったら、とてもよくなっていて、もうお薬は使わなくていい事になりました。後は、週に2回、耳洗浄をするだけでいいそうです。皆様、ご安心下さいませ。最近は、時々悪戯をして、叱られちゃったりもしてるの。例えば、「鳥さんがみたいなぁ〜」と思って障子に穴を開けちゃったり…この間はね、仏壇っていうところに前足を掛けて中を覗いてみたの。そしたら、たくさんの物が私の頭の上に落ちてきたの。怖かったわ〜。もう絶対に近寄らない事にしてるの。でもね、注意されたことはすぐに止めるの。だから、いい子だねって言われてるわ。そうそう、昨日は近くの河川敷にお散歩に行ったの。海とはまた違ったハンターぶりを見せてあげたわ。写真は一仕事終えたケリ子のニコニコ顔よ。

2012/06/25(Mon) 08:58:11 [ No.689 ]
◇ Re: ケリ子の近況 投稿者:桃金  引用する 
こんばんは ケリー。
だいぶ慣れてきたようですね。
お耳の状態も良くなってきたとのこと、一安心しました。
良かったね。


にしても、ケ、ケリ子・・・。
あなた・・・お仏壇って・・・頭の上にって・・・(汗)。


ふふ
でも、注意されたことが、ちゃんとわかってるっていうのは、さすがだわ。
頭良い子でしたからね、あなた。
とはいえ、障子はやっちゃうかな〜と密かに思ってたりして。。。(笑)
やっちゃったのね〜。



海だけじゃなくて河川敷にも連れていって頂いてるの?
草がたくさんで、気持ちよさそうな写真ね。
のびのびと過ごしているようで、これまた安心。
生き生きと走るあなたの姿が目に浮かびます。


ご家族の皆様にも可愛がって頂いてることでしょうね。
だって、あなた本当に可愛いからっ!。
どうぞ、皆様にも宜しく伝えてね。
そして、またママさまにお願いして、元気な様子を送って頂いて下さいね。

2012/06/27(Wed) 02:33:21 [ No.693 ]
◇ Re: ケリ子の近況 投稿者:CACI  引用する 
ケリーちゃん、元気いっぱいで何よりです。
お耳もきれいになって本当に良かった。
耳の洗浄液、買えましたよ。
教えてくださりありがとうございます!
また、可愛い画像お願いしますね〜。。
お世話になります。。

2012/07/11(Wed) 05:17:32 [ No.702 ]

◆ シェーちゃん、半年 投稿者:まみ ホームページ  引用する 
シェイク、元気です。

体重 21.6キロ  やせすぎず太りすぎず  ベスト体重。

おなかの調子、 健全になりまして 毎日 りっぱなうんこを 製造中。

おしっこ状態、 ほぼ健全な わんこの色、量、回数になりまして 「わざとちっこ、要求ちっこ、マーキング、がまん」などができるようになりました。トイレも教えてくれます。

心臓病のほうは、  やや進行しておりました。 左心室やや肥大ぎみ・・・薬飲んでいて悪化して、なお 副作用で具合悪そうにしていたので、医者と相談の結果  お薬は半分の量に いたしまして、ただいま  とっても元気です。

たいして 運動もさせていないのに 4ヶ月で進行されてはたまりません。 利尿剤はちょっと止めて 現在  ハーブ系で尿を促進させ、血圧さげております。

本犬、とっても元気で  落ち着かせるのが大変です。  毎日、「ご飯おいしかったじょ! 祭り」  開催中。

馬のように  垂直とびを連発する、「 おしっこでちゃった 祭り 」は、昨今みられなくなりました。  たぶん・・・不用意に出ちゃったときに限られてるのかもせれません。   

「えらいこっちゃ えらいこっちゃ でちゃった でちゃった 」てなところだったんでしょう。  おもしろかったんですよ〜



 

2012/06/25(Mon) 09:21:48 [ No.690 ]
◇ Re: シェーちゃん、半年 投稿者:桃金  引用する 
こんばんは まみさま。

もう半年経つのですね。
ご心配な部分もおありでしょうが、シェイクくんの体の調子も落ち着いてきているようですね。
ご家族の皆様で色々とケアをなさってらっしゃるからでしょう。
毛艶も素敵で立派な ” ぼき ” 。
ハンサムさんぶりに磨きがかかってますもの。
たるちゃんとも、良い関係が築けてきたのでしょうね。


ところで新しいカメラはいかがでしょうか?
ブログを拝見していて、あれ?なんか写真の感じが違うなぁと思っておりましたら
カメラを新調なさったとの記載。
あ、おねいちゃんのカメラでしたっけ?(笑)
ガングロ シェーくんのお顔が、とても綺麗に撮れていて、表情も良くわかりますね。
まみさまの楽しいブログ、これからも楽しみにしております。

2012/06/27(Wed) 02:44:24 [ No.694 ]
◇ Re: シェーちゃん、半年 投稿者:まみ ホームページ  引用する 
桃金さま、ありがとうございます。

実際のところ 持病があると よく気をつけて観察しているので そつなく長生きしてくれると思っております。

最近シェイクは、自信がついたのか堂々としております。先だっても ぱぴいと散歩の折、女性から「かっこいい」とお声をかけられ

「おれの事じゃないと思うんだよね」(あほっ) と 嬉しそうに帰ってきました。(平和だね〜)


カメラですねー  私は、桃金さんのあれがいいといったんですが、ガンドック1号のぱぴいとしては、 鳥を撮影するのに  なんちゃらかんちゃらといわれまして・・・・

両手使うカメラを、買われちゃったんです。FINEPIX HS 30 EXR です。

早く使い方覚えないと 所有権行使されそう・・・というより・・・散歩のとき  むりじゃね?  だって  自分でピント合わせんといかんのですよ?  重いしでかいし・・・

ぱぴいも、鳥ばっか追っかけてないで シェイクを撮ってほしいですのよ。


2012/06/27(Wed) 19:29:13 [ No.695 ]
◇ Re: シェーちゃん、半年 投稿者: ホームページ  引用する 
Shake君本当に最近格好良い :)健康的に輝いているし、顔の表情も良いし、素敵な子だね。やはり愛情注いでくれる家族の輪にいると幸せが顔にでる。マミーさんのブログも最高に面白い。Bubblesの写真良いですね。カレンダーには?私は結局信が来て一か月の二人の海の写真にしました。。。最近仕事忙しく、選ぶ余裕はない!ブログも貧弱。。。だけど、信とクレアは欠かさず散歩など抱こうなど訓練など。今庭に鳩がいるみたいでClaire はすごい走り回っている :)Shakeも信も黒頭巾だから、暑くなるよね :)

2012/06/28(Thu) 11:32:11 [ No.696 ]
◇ シェイク君かわいい! 投稿者:CACI  引用する 
まみ様
シェイク君、半年が経つんですね〜。
はやいな〜。
なんとも可愛い画像、ピントもどんぴしゃ!
最高の1枚ですね。
待ち受けにいただきました〜。
今度遊びに行かせてくださいね。
たるちゃんにも会いたいな〜。。
いつも投稿ありがとうございます。

2012/07/11(Wed) 05:15:47 [ No.701 ]

◆ 七夕のねがいごと 投稿者:さと  引用する 
シエルターの皆に、素晴らしい家族が見つかりますように。
不幸な犬が一匹もいなくなりますように。

金子さん、ボランティアの皆様が、ずっと健康で幸せでいますように。

感謝の気持ちを込めて、お祈りします。


2012/07/06(Fri) 20:41:05 [ No.697 ]
◇ Re: 七夕のねがいごと 投稿者:CACI  引用する 
可愛いブルーノちゃん!
お祈りくださりありがとうございます!
願えばかなう!
継続は力なり!
これからも頑張り続けます!

2012/07/07(Sat) 01:28:33 [ No.698 ]
◇ Re: 七夕のねがいごと 投稿者:  引用する 
さと様


福ちゃんの爺様です。
素敵な願い事ですね。

私はまだ福ちゃんに精一杯ですが、シェルターの子それぞれが
幸せになってほしいですね。
CACIの皆さんは苦労も多いでしょうが、ぜひ楽しみながら
活動を進めていただければと思います。

(ブルーノと福ちゃん、なんとなく似ている気がします)


2012/07/07(Sat) 21:10:08 [ No.699 ]
◇ Re: 七夕のねがいごと 投稿者:さと  引用する 
CACIの皆様

先日、ちばわん愛護センターレポートの中で、ブルーノを見つけました。
センターが、犬にも、人間にも、どれだけ辛いものなのか、改めて思いました。
皆さんのご苦労も、改めて感じました。

感謝しています。





福ちゃんの爺様

いつも、書き込みを楽しく読ませていただいています。
福ちゃんとブルーノ、本当に似ていますね!
血が繋がっているのかも・・・だったらいいな。
繋がっていなくても、CACI出身は、皆、親戚ですよね!

お会いできたら、一緒に写真撮らせてくださいね!


2012/07/08(Sun) 10:07:56 [ No.700 ]

◆ シェイクです。 投稿者:まみ ホームページ  引用する 
写真 わすれてました。

2012/06/25(Mon) 09:33:03 [ No.691 ]

◆ 5日がたちました 投稿者:  引用する 
金子さん、桃金さん、先日は遠くまでお越しいただき、ありがとうございました。
ケリーが我が家に来て5日たちました。昼間は鳥さんのパトロールでとても忙しそうですが夜になると先代のE.セター愛用のベッドでまったりとくつろいでおります。
早速、肉球が数か所擦り剝けているので、獣医さんからアスファルトでのお散歩は控えるように言われたので、今日は海で鳥さんと追いかけっこをしました。
いつの間にかギャラリーが集まっていました。


2012/06/18(Mon) 23:32:11 [ No.682 ]
◇ Re: 5日がたちました 投稿者:桃金  引用する 
ママさま!
この度はケリーを預かって頂きありがとうございます。
こちらこそお届けの際には、色々とお話させて頂き、楽しいひとときでした。
本当にありがとうございました。
おいしいお菓子もごちそうさまでした。


ふふっ
やっぱり鳥さんパトロールにいそしんでいるようですね。
ケリ子にとっては、アパート周辺での鳩さん、カラスさん、雀さんというメニューから
一気にバリエーションが増えたでしょうからね〜。
楽しいことでしょう。もとい、忙しいことでしょう。
お仕事に燃えるオンナ、それが昼間のケリ子でございます。


先代ワンちゃんのベッドを使わせて頂いてるんですね。
お仕事から解き放たれると、リラックスモードのまた違うお顔をご覧頂けてるかと。。。
ご家族の皆様に控えめなアマアマぶりもご覧にいれてるでしょうか?


お届けの日に見た、海での実に生き生きとしたケリ子の姿。
いつまでも眺めていたいなぁと思いましたから、きっと多くのギャラリーを集めることでしょうね(笑)


ご家族の皆様にも温かく迎えて頂きまして、本当にありがとうございます。
パパさまにも、お子様方にも、どうぞ宜しくお伝え下さいませ。
そして、またケリーの様子をお知らせ下さい。
楽しみにしております。

2012/06/19(Tue) 00:50:17 [ No.684 ]
◇ Re: 5日がたちました 投稿者: ホームページ  引用する 
Kellyちゃんまったりの写真良いですね。実はClaireちゃんとお見合いした時、Kellyちゃんも居たので、可愛い子で、その後も気になっていた。。。幸せをゲットしたのね。よかった。海べ走るのが良いよね。この前東扇島ドぐラン近くの砂浜から犬禁止で追い出されたから、横浜近辺で砂浜OKのところ探しているが、近くでしたら教えてね。カモメも鳥だよね。クレアちゃんがイキナリロングリードで海に泳ぎ始めたよ:)信はまだまだ濡れるのあまり好きじゃないから、おそれおそれ、浅いところでハチャメチャ。。。まあーKellyちゃん本当に良かった、良かった :)

2012/06/19(Tue) 08:24:05 [ No.685 ]
◇ Re: 5日がたちました 投稿者:  引用する 
鈴木様
コメントを頂きありがとうございました。ケリーが毎日遊んでいるのは、湘南海岸です。横浜からはそう遠くないと思います。逗子、葉山〜西湘まで海岸で多くの犬を見かけます。大型犬も多いです。海開きになると海水浴場には入れませんが、サーフィンのポイントなら大丈夫かと思います。駐車場もありますし、逗子、茅ヶ崎あたりには犬と入れるカフェもあります。これからは、早朝がおススメです。ご近所の皆さんは、5時位から海で遊ばせていますよ。

2012/06/20(Wed) 08:12:48 [ No.686 ]

◆ こんにちは! 投稿者:てこ母  引用する 
おひさしぶりです。てこです。
何だか最近は雨ばっかで、
つまらない毎日だけど、
皆さんお元気ですか?

てこは大きな病気もせず元気よ〜(^-^)v
この家に嫁入りしてもうすぐ一年半、
早いわね〜。あっという間だったわ。
相変わらず散歩はほふく前進で、
いつも父は汗だくよ。
てこ、散歩好きだから仕方ないわね。
梅姉さんと桃子とも何とかやってるから安心してね。
毎日桃子とは喧嘩が絶えないけど、
これも仕方ないわね。仲悪いんだもの(笑)

本当は元気な姿を見せにフリマとかに行きたいんだけど、
父が遠出ドライブが嫌みたいで、
→てこたちが興奮しすぎるからだって…。
なかなか連れていってくれないのよ。
いつか連れていってもらうから、
その時はよろしくね〜!

なにやら色々レスキューが続いているみたいね。
てこみたいに新しいお家が見つかる事を祈ってるわ。
ボランティアの皆さん、身体には気をつけてね!


2012/06/16(Sat) 18:38:24 [ No.681 ]
◇ Re: こんにちは! 投稿者:桃金  引用する 
こんばんは てこちゃん。

元気な様子、いつ母さまのブログで拝見してますよ〜。
病気知らずなのは良かったです、うん。
アパートに居た時から、病院のお世話にはほとんどなってなかったものね。


ほぅ、お嫁にいってもう1年半経ったのね?。
低い重心での匍匐前進、くくっ、思い出します。
梅ちゃん、桃ちゃんとも楽しくやっているようね。
桃ちゃんと、もちょっと通じ合えると良いのにとも思いますが、
てこちゃんと桃ちゃんの間では、きっと周りには解らない不思議な繋がりが出来ているでしょうから
ま、これからも面白く様子を見させていただくわっ!

父さまにおねだりして、是非こちらへも遊びにきてね。
みんなで楽しみに待ってます。
母さまにはお散歩隊に参加して頂き、とってもありがたいのですよー。
てこちゃんからも、母さまにお礼を言っておいてくれるかな?



アパートに居る子も
新たにレスキューした子も
てこちゃんのように幸せになれるよう、お散歩隊みんなで頑張っていきますね。
またお便りくださいな。

2012/06/19(Tue) 00:33:28 [ No.683 ]

◆ お久しぶりのアーチです。 投稿者:Gotti  引用する 
CACIの皆さん、こんにちは。アーチです。
今日でGotti(ゴッティ)になって1年経ったので、お知らせに来たよ。

まずは近況報告。アパートにいた頃より細マッチョになった。
お腹はほぼ安定してる。新しい場所に行った日は
どうしても下っちゃうけど、まあおいらって繊細だからね。

後ね、大分穏やかになったって言われるよ。完璧ではないけど。
ママはそういった不器用なとこも含めた、おいらの性格が大好きだって言ってくれる。
だから安心してね。
そしてきっとアパートのマシュー君も大丈夫。
ママはかなりマシュー君の事が好きみたいだよ。

江の島にしらす丼を食べに出かけた時の写真、貼っておくね。
おいらはもらえなかったけど、猫がいっぱいいて忙しかったよ。

またいつか皆に会えるかなぁ。
それでは、またね。


2012/06/12(Tue) 11:04:43 [ No.677 ]
◇ Re: お久しぶりのアーチです。 投稿者:さくら  引用する 
待っていました!Gotti君!

どうしているかなと思っていましたが、
すっかり細マッチョになって、元気そうで何よりです。
お腹の調子も安定してきて良かった♪

不器用なところも含めて大好き…のお言葉、じんときました。
ママ様がGotti君の全てを受け入れて下さったから、
Gotti君もだんだん穏やかになってきたのでしょうね。

マシューが来てからというもの、ボラの間でもよくGotti君の話が出ますよ。
Gottiママ様もやっぱりマシューをお気にかけて下さっていたんですね。
マシューもGotti君のように幸せをつかめるといいな。
これからも応援よろしくお願いします!

こうして、掲示板に近況をお知らせ頂けるのは、本当に嬉しいです。
またぜひ、かっこ可愛いGotti君を見せて下さいね。
ボラ一同、楽しみにしております。

2012/06/13(Wed) 22:04:50 [ No.678 ]
◇ Re: お久しぶりのアーチです。 投稿者:Noah  引用する 
Gottiママさん&Gotti(^^)お久しぶりです。

ボンさんのブログに掲載されていたママさんとGottiが歩く後ろ姿に
じ〜〜〜んとした時から、もう1年が経つんですね。

ママさんの温かく包み込む気持ちが、Gottiをいっぱいいっぱい幸せ
で満たしてくれているのが伝わってきます。

いつかお会いできるのを楽しみにしています!

追伸
私もマシュー大好きです♪
瞳がね^^Gottiを思い出させます。

2012/06/14(Thu) 12:44:21 [ No.679 ]
◇ Re: お久しぶりのアーチです。 投稿者:Gotti  引用する 
さくらさん、Noahさん、返信ありがとう。
懐かしくって、嬉しかったよ。

おいら最近ね、思いっきりプロレス出来る相手がいたらなぁって思うよ。
数少ないワン友は、すっごいご老体かすっごいミニサイズなんだ。
誘っても全然乗ってこないしね。
ママは付き合ってくれるけど、この間フライングボディアタックかましたら
ドン引きしてたよ。

互角に戦える相手が欲しいよ。
でもこの家、ちょっと狭いなぁ。

写真はママのお腹の上で眠るおいら。

それでは皆さん、アパートの仲間たちをどうぞ宜しくね。
いつも応援してるよ。


2012/06/16(Sat) 11:18:39 [ No.680 ]

◆ 信長(元Mallow)半年 投稿者: ホームページ  引用する 
暑い夏の日差しで黒頭巾ですぐ暑くなる信。。。姉ちゃんClaireのおかげで、落ち着いてきた信。相変わらずfriendlyだけどハチャメチャがなくなって、TPOがわかるようになったし、二人猫見ても待てかけて我慢もできるから最近散歩は楽。おや、信のほうが我慢強いかも。。。訓練師の百百先生に感謝。レナママがほっとしたところ、疲れが出たかな、朝の散歩遅くなってきて、パパが変わりに二人連れて行くときある。助かる。二人が落ち着いたところ三人にする???冗談冗談:P可愛くて胸が幸せいっぱいです。二人助けてくれてありがとうございます。ところで、カレンダー表紙の写真の事でわからないのは、去年みたいに遠くから自然の中で遊んでいる写真が良いのか、体全体のフリーの筋肉もりもりが良いのか、顔アップで可愛い写真が良いのか、帽子や服着ているのが良いのか?アドバイスください。

2012/06/08(Fri) 09:12:25 [ No.674 ]
◇ 早いね♪ 投稿者:ボン  引用する 
半年ですか〜!早いです!
ですが、信ちゃんもクレアも昔からいるような
落ち着きよう・・年月ではありませんね。
これもご夫妻のおかげです!

カレンダーの画像は一番好きなものでいいですよ。
UPでも、筋肉モリモリでも!
自信作を応募くださいね。

レナータさんのブログの画像は
いつも素敵だな・・って思います。
とっても優しい画像が多い。
これはパパのハートを映し出しているのかな。
それともレナータさんの優しさかな。
楽しみに待っていますよ〜♪

2012/06/08(Fri) 20:44:48 [ No.675 ]
◇ Re: 信長(元Mallow)半年 投稿者:まみ  引用する 
レナータさん、信長くんの歌舞伎がよかった。

ただの私の趣味だけど・・・

2012/06/08(Fri) 21:04:59 [ No.676 ]

◆ ドナー犬 投稿者:ホーリー&ソフィ ママ  引用する 
皆様、こんにちは。
先日は、行徳のフリーマーケットに、初参加させて頂き有難うございました。
ボランティアさん達や、卒業ワンちゃん達のご家族にも沢山お会いでき、
嬉しかったです。

我が家のホーリーの事ですが、
昨日、ソフィの心臓病のお薬を頂きに病院に行った時に、
ドナー登録を申し出ました。

そしたら、丁度血液の病気で、今輸血が必要なマルチーズちゃんが来院している。
直ぐに、ホーリーの血液検査や、健康チェックをし、ドナー犬として合格しました。
もう一頭来ていたゴールデン君の血液と、ホーリーの血液の適合性を調べ、
ホーリーの血液が合うということで、100cc供血しました。
とてもいい子にホーリーはしていたそうです。

その後、点滴をして、ご飯も頂いて、元気いっぱい帰って来ました。
ご褒美に、11月までのフィラリアのお薬まで頂いてきました。

皆様に救って頂いた命が、こうしてお役に立てた事、
私としては、とても嬉しく報告させていただきます。

そして、ドナー犬の大切さを感じましたので、
もし、卒業犬やお家のワンちゃんで、条件が合えば
是非登録して下さればいいな〜と、思います。
血液検査は、無料でして頂けます。

いつ、こちらもお世話になるか分かりませんもの。


2012/05/30(Wed) 10:09:42 [ No.670 ]
◇ Re: ドナー犬 投稿者:金子  引用する 
ホーリー・ソフィママ様
先日のフリマ、早朝からお手伝いいただきまして
本当にありがとうございました!
皆様のおかげでかなりの売り上げ、感謝しております!

ホーリー君、ドナー犬として登録されたのですね。
私たちが保護している子も、何度となく供血していただいています。
本当に助けていただきました。
ドナー犬が増えること本当に必要ですね。
ホーリーママ様こうしてお知らせくださり
ありがとうございました!

2012/05/31(Thu) 01:16:31 [ No.671 ]
◇ Re: ドナー犬 投稿者:tomo  引用する 
ホーリー&ソフィママ様
初めまして、CACIの先輩ワンコとして時々ブログを
拝見させていただいていました、ママさんの頑張りで
ホリソフィちゃんたちを育てた姿は私の目標でもあります
ドナー犬は素晴らしい活動ですね
友人のワンコにも輸血で救っていただいた子がいます
りあんは体力は犬一倍あるのですがまだまだ体重が
軽すぎてしまうので只今体重増加計画進行中です(飼い主はダイエットしたいのに)

年末にボンさんに連れられて来てから5ヶ月が過ぎました
最初の頃はどうなるのか?不安や心配もありましたが
最近はまったり過ごす時間も増えてまだまだ先だと思っていた
フリーでのお留守番も解禁になりました
ドッグランでは常に走っているので
「りあんちゃん、ランではお得感があっていいね」と
言われます^_^;
我が家にとってかけがえのない子になりました
改めて繋いでいただいた命に感謝しています
日程があえばゆりあも一緒にフリマに伺いたいと思っていますので
その時はよろしくお願いします。


2012/06/01(Fri) 16:27:14 [ No.672 ]
◇ Re: ドナー犬 投稿者:ホーリー&ソフィ ママ  引用する 
tomo様
初めまして。コメントありがとうございます。
ホーリーも、思いがけない形でお役に立てました。

りあんちゃん、ご家族になって5か月とのこと。
お写真で見ると、先住犬ちゃんとも
すっかり仲良く眠る姿が、癒されますね。

私も、ホーリーとソフィを迎えて、3年経ちますが、
いつも、可愛いわね〜と、何度も抱きしめてしまいます。
なんでこんなに可愛いのでしょうね。

かけがえのない子。tomoさんも同じ気持ちだと思います。
いつかお会いできる日を、楽しみにしています。

2012/06/01(Fri) 22:37:07 [ No.673 ]

◆ 一年記念日 投稿者:たんたん母 ホームページ  引用する 
CACIのみなさま、こんばんは:D
ご無沙汰しております…いつもありがとうございます。
ブログはいつも欠かさず拝見させて頂いております!

今日は たんたん がわが家にきてくれてちょうど一年の記念日です。
あっという間の一年でした…。
かりかりにやせていた たんたん も、5.5kgも体重が増え、今はなんと21.5kgになりました。
ボンさんと執事さんに連れてきて頂いた一年前…夜鳴きを心配されて帰られたあの日から
夜鳴きもなく落ち着いてくれた たんたん。
初めてのセターくんとの生活に、戸惑うこともたくさんありましたが、
その度にご相談にのって頂き今はほんとうに穏やかな毎日を送っています:)
太田先生にもほんとうにお世話になりました。

ねこさん、鳥さんは大好きのままですが、「いかないよ〜」と言えばなんとか我慢もしてくれます。
お家の中でもほんとうにおりこうさんです!!
でも、あまえんぼうさんはひどくなりましたが…:P

たんたん とのご縁を繋いでくださったCACIのみなさまに、ほんとうに感謝しています。
たんたん をひきだしてくださり、たくさんの愛情をそそいでくださりほんとうにありがとうございます。
センターアパートにいるみんなにも、一日も早く幸せがくることを祈っています。
(わが家がもう少し広かったら、もう一頭迎えたいくらい!)

またみなさんにお目にかかれますのを楽しみにしています:D


2012/05/16(Wed) 20:01:56 [ No.667 ]
◇ Re: 一年記念日 投稿者:さくら  引用する 
たんたん母様

たんたん君、1周年おめでとうございます!そしてありがとうございます。

先日マシューがアパートに来た際、同じトライカラーつながりという事で、
「ジャンはどうしてるかな?」と先生方と話していたところです。

それにしてもたんたん君、「いかないよ〜」と言えば、鳥さんにも行かないとは、
なんておりこうさんでしょう!
そしてすっかり立派になって…20kg越えですか!?毛艶も良く、色もくっきりですね。
何々、ますます甘えん坊?たくさん甘えさせてもらって、幸せいっぱいですね。
たんたん母様のところに迎えていただいて、本当に良かったです。

また、可愛いたんたん君の様子をお知らせ下さいね。
ボラ一同楽しみにしています。

うれしいご報告ありがとうございました!

2012/05/23(Wed) 23:36:50 [ No.668 ]
◇ たんたん君! 投稿者:金子  引用する 
1周年おめでとう!
お届けのときは、吠えるんじゃないかな〜、お留守番大丈夫かな〜と
心配しましたが、ママが何度もシェルターに来てくれたおかげで
覚えていたのでしょうね。
大人しくしていましたね。

その子、その子に保護から里子に出るまでのお話しがあり
里親様にも、我が家の子になってから今までのことがあり
お話をすれば時間が足りない、メールなら書ききれない想いがありますね。

こうして大切に育てていただき
心から感謝しています。

人も犬も幸せになってくれること
それが何よりも私たちは嬉しいです。

また今回フリマにお越しいただき
お会いできませんでしたが
ボランティアのみんなより、たんたん君のお話を
聞きました。
たくましくなった たんたん君、君に会える日を
楽しみに待っています。

1周年本当におめでとう!!

2012/05/30(Wed) 08:46:14 [ No.669 ]

◆ アリス、一年半が過ぎました〜 投稿者:アリスママ ホームページ  引用する 
CACIの皆様、ご無沙汰しております。
そして、毎日毎日お天気が悪い時も変わらずお散歩に行ってくださり、本当に有難うございます。

さて、ご報告が遅くなってしまいましたが、5/4でアリスが我が家にやってきてちょうど一年半が経ちました。
前回一年経過時にご報告させて頂いた時からの変化、出来事を書かせていただきますね。

<< 体調編 >>
昨年12月中旬に受けたペットドッグの心臓の超音波検査と胸部レントゲンで、軽度の三尖弁逆流と右心系の軽度拡大と診断されました。
念の為3月に再検査しましたが、逆流量や心拡大が進んでいる訳ではなかったので、このまま経過観察となりました。
でも本人はすこぶる元気ですのでご安心ください!!
次回6月にまたペットドッグを受ける予定ですので、何か変化がありましたらまたお知らせしますね。

<< お家の中編 >>
最近はキッチンのスライド式の小窓から家の裏手の緑地帯に集まる鳩を飽きもせず見つめ続けるのが日課です。
飽きると?今一番お気に入りの一人掛け用ソファで悠々と寝て、起きるとまたバードウォッチングの繰り返し。
先住犬ともうまく折り合いをつけて、この一年半一度も喧嘩せず穏やかに暮らしています。

<< お外編 >>
どうも電車好きの『鉄子』だったようで、電車が走っているのを見つけると尻尾をグルグルと回して大はしゃぎします。
また最近はお散歩で会うワンちゃんと挨拶する事もしばしば。
でも基本的に外では鳥と猫とサラダーバー以外は興味が無いようですが、猫は前もってこちらが「No!」と言えばスルー出来るようになりました。


まだまだ書ききれない位毎日のように笑いのネタを提供してくれるアリス。
我が家のかけがえのない大切な宝物です。

また近い内に皆さんとお会い出来るのを楽しみにしております。

※右下の写真は電気工事作業の邪魔をしている甘えんぼさんアリスです(^^ゞ


2012/05/11(Fri) 01:25:07 [ No.663 ]
◇ Re: アリス、一年半が過ぎました〜 投稿者:金子  引用する 
アリスちゃん、1年半ですか。
前にあったときは、もっと長いこと
一緒にいるように見えました。
月日ではないですね〜。

ミワさん、忙しくってなかなか先に
進んでいません(汗)
もう少しボランティアさんが増えたら
時間ができると思いますので
気長にお付き合いくださいませ。

アリスちゃんの1周年半おめでとう!!

2012/05/13(Sun) 09:47:39 [ No.665 ]
◇ Re: アリス、一年半が過ぎました〜 投稿者:アリスママ(ミワさん) ホームページ  引用する 
>アリスちゃん、1年半ですか。
前にあったときは、もっと長いこと一緒にいるように見えました。
月日ではないですね〜。

そう言って頂けるととても嬉しいです。
自分達でももっと前から家族だったように感じています。
アリスの甘えん坊さんの性格と環境の変化に対する順応性の高さ、そして何と言っても本犬の努力の賜物ですね。
そうそう、なんとお家でオシ○コが出来るようになりました!!


>ミワさん、忙しくってなかなか先に進んでいません(汗)

いえいえ、こちらこそ何もお手伝い出来ていないので申し訳なく思っています。
それに、私も先日ようやく新しいPCを購入したばかりで設定もまだ終わってませんから(>_<)
良い方向に向かうといいですね。

2012/05/13(Sun) 21:26:39 [ No.666 ]

◆ バックス君のそっくりさん 投稿者:片山由紀(セレナと一緒) ホームページ  引用する 
プロットハウンド大集合でバックス君の素敵な写真を紹介させていただきました。ありがとうございました。
その記事を、アメリカにお住まいの人気ブロガーのあがさんが取り上げてくださいました。
バックス君の里親募集についても取り上げられています。
ひょっとしたら、問い合わせがあるかもしれません。
赤い糸がつながるといいのですが。
 
余談ですが、バックス君と、うちのセレナと、じょん子ちゃんという子のお顔がそっくりということが判明いたしました。


2012/05/09(Wed) 11:20:27 [ No.658 ]
◇ Re: バックス君のそっくりさん 投稿者: ホームページ  引用する 
素敵な集まりでした :)バクス君が理解されて愛される家庭にいけるのも、オフ会の集まりの写真みて、なるほど、なるほど、可愛いね、と、イメージがわく。Plotthound は、私も知りませんでした。E.セッタにバカぼれしている私ですが、CACIのバクス君も改めて幸せが来るの祈っています!掲示板に載せてくれてありがとう!

2012/05/10(Thu) 07:52:58 [ No.660 ]
◇ Re: バックス君のそっくりさん 投稿者:片山由紀(セレナと一緒) ホームページ  引用する 
お返事ありがとうございます。オフ会の3番目に紹介したジャック君の飼い主さんのところに、13歳のイングリッシュセッターがいます。サラちゃんっていう、とっても賢い子です。

2012/05/10(Thu) 08:40:21 [ No.662 ]
◇ こんなに〜! 投稿者:金子  引用する 
拝見しました!
鳥肌ものです(笑)
よく似ています。
皆様に気にかけていただき、何とか
優しいご家族にめぐり合えるように
赤い糸を手繰り寄せたいです。

どの子も素敵な家庭犬ですね♪
ありがとうございました!

2012/05/13(Sun) 09:44:44 [ No.664 ]

◆ BIRTH、2カ月経ちました。 投稿者:アルママ  引用する 
CACIの皆さま、こんばんは。
早くもBIRTHが来て2カ月が経ちました。
去勢手術&狂犬病注射も無事に済み、この1カ月はドッグランで走ったり、たくさんのワンコ達と出会ったり、様々な経験をしました!
体重は今停滞中ですが、毎日とても元気に食事や散歩をしているので、焦らずゆっくり見守って行こうと思います。
BIRTHは遊びも好きなようで、ボールを投げると上手にレトリーブしてこちらに持って来てくれます。庭でもよくはしゃぎ回っていますよ(^^)
まだまだこれから性格も行動も変わっていくと思います。
早くBIRTHの笑顔が見られるといいな〜。
では、皆さんもお身体に気を付けてボランティア頑張って下さい。陰ながら応援しております。


2012/05/06(Sun) 20:40:40 [ No.654 ]
◇ 堂々と! 投稿者:金子  引用する 
なんだか、逞しくなったようですね。
画像からもわかります。
少しずつ吸収して、どんどん成長して欲しいな。
アルママさん、本当にありがとうございます。
このままラスト1ヶ月よろしくお願いします!

2012/05/08(Tue) 18:46:26 [ No.656 ]
◇ Re: BIRTH、2カ月経ちました。 投稿者: ホームページ  引用する 
とても凛々しく映っています、良い写真ですね!Birthがボール遊びしてくれるのはうらやましい。ClaireもNobuもあまり興味ない。。。気が向いたらClaireは投げたぬいぐるみを空中でcatch!Nobuは引っ張りあいがたまに好き。。。二頭飼うのは面白いですね:)

2012/05/10(Thu) 08:00:57 [ No.661 ]

◆ コロ助3ヶ月経ちました 投稿者:コロ助ママ  引用する 
ストロングハートの投薬が終わり、検査結果フィラリア陰性でした。
よく食べ(フードへの関心は少し薄いですが)よく動きよく寝て良いウ○チを沢山しています。
GWは初めて海や川に行きましたが波際は嫌なようで。。

コロ助、最近笑顔が増えました。
先日ついにお腹を上にして寝ていました。
なんとなくあった人との距離(30cmくらい)もほとんど無くなり、
換毛期あたりから撫でられる気持ち良さも覚えたようです。
私がうたた寝をするとパッと近くに来て寝て、起きるとコロ助も起きます。
なんだか幸せな時間です。
主人の送り迎えも好きで「(主人の名前)を迎えに行くよ〜」と言うと
散歩で道草してる最中でもパッと顔を上げて駅の方向に歩いて行きます。
忠犬コロ助です。
散歩中、気づくと大きな葉っぱやお花、枝や手袋(何処から?)をくわえています。
小さな口で一生懸命なので笑ってしまいます。兄弟犬ウギちゃんも同じ癖があるようで。

日々色々なことを見せてくれます。これからも楽しみ。

シェルターの新入り君2頭もとても良い子のようで
素敵な出会いがあることを願っています。


2012/05/09(Wed) 19:41:19 [ No.659 ]

◆ ご無沙汰しております。 投稿者:  引用する 
金子さんをはじめ、スタッフの皆様
こんばんわ。ご無沙汰しております。
いつも、楽しいBlogを拝見しております。
我が家に来て、3年目。最近のハナは、かなり日本語がわかるようになりました。
ギュニュ?(牛乳)と聞くと下をペロッと出します。
(お水?、お茶?とかではしませんよ。)
500ml入りのヨーグルトの容器の最後はハナへ。
ぺろぺろ舐めた後、その辺へポイと捨てます。
あれ持ってきてくれる?取ってきて!と声をかけると
きちんと、私の元まで持ってきてくれます。
根気よく、向き合うと必ずできるようになりますね。
ご近所でも可愛がられて、本当にハナと出会えてよかったです。
ハナの事が大好きなあまりに、こんな物を作ってしまいました。
http://minne.com/2ndhouse/item/9134
まだまだstartしたばかりですが、お時間ありましたら覗いてみてくださ〜い。
1枚売上毎に小額になってしまいますが、寄付をしたいと思っております。
ご質問ありましたら、メールにて対応させていただきます。
写真は、真冬のハナと春のハナです。暖かいのが、大好きです。


2012/05/05(Sat) 22:37:57 [ No.653 ]
◇ ハナちゃん模様 投稿者:金子  引用する 
こんにちは〜。
ハナちゃん、幸せいっぱいですね〜!
嬉しい限りです。
お〜『ギュニュ』がわかる犬!
そのうち、商品名もわかるようになるかも!

素敵な商品が沢山ありますね。
ハナちゃん模様、本当に可愛いです。
これからも楽しみにしています。

2012/05/08(Tue) 18:44:15 [ No.655 ]

◆ 福ちゃん1年半が経ちました 投稿者:  引用する 
CACIの皆様、いつも有難うございます。
福太郎が私達の子になって1年半が経ちました。
元気に過ごしてますよ。お互いの性格も。気持ちも
よく分かるようになってきました。

添付の写真ですが、
・1月の大雪、公園で大ハシャギで遊びました。
・公園から満足して帰り、くつろぎタイムです。
・孫の入園で、朝のお見送りです。
・ドッグランの芝桜を背景に福ちゃんのいい顔です。

一通りのコマンドはOKな状態ですが、相変わらず
散歩の引きの改善に四苦八苦しています。
これが改善できれば申し分ないのですが。
ボールの持って来い遊びが部屋の中ではできるように
なりました、外では鳥さん探しが最優先、何とか外でも
遊べるようになるといいんだが。

爺 様 :「散歩がもう少しゆっくりできればなー」
婆チャマ:「少しくらい我慢しなさいよ」
     「こんなに手の掛からない可愛い子はいないよ」
     「出掛ける前にドアの所でチャンとオスワリもできるし」
爺 様 :「エツー!? 帰ってきたときは何とか座っていたけど
      行く前は何度言ってもだめだったけど」

ということで私が知らない間に一つお利口になっていました。
野原組トレーニングは今年はスケジュールがとれず中断状態、これから再開し何とか
頑張りたいなと思っています。無理をしない程度に。


 


2012/04/29(Sun) 23:01:10 [ No.649 ]
◇ 福ちゃん、1周年おめでとう! 投稿者:ボン  引用する 
福ちゃんのパパ様

いつも可愛い福ちゃんの画像をお届けくださり
本当にありがとうございます!
福ちゃんとの生活、1年が経ったのですね。

この1年、パパさんもママさんも
本当に頑張ってくださいました。
渓流釣りに福ちゃんと!!の夢も
実現できるところまで来ていますね。

野原組の中でも優秀だと聞いていますよ。

犬に自分の飼い方、育て方を押し付けることも
もせず、福ちゃんの持っているすばらしい
素質を生かしてくださり、大切に育てていただき
私たちも本当に嬉しく思っています。

福ちゃんファミリー全員が楽しく
そしてこれからも元気でいてくださることを
心からお祈りしています。

福ちゃん、もしかして婆チャマだけに
見せている姿?
福ちゃん、さすが紳士ですね♪

本当におめでとう!!

2012/05/02(Wed) 11:28:33 [ No.652 ]

◆ バックス君のお写真転載のお願い 投稿者:片山由紀(セレナと一緒) ホームページ  引用する 
ボンさん、こんばんわ。
私のブログで、プロットハウンドのネットオフ会を開きます。
(お写真と、ブログをお持ちの方はブログの紹介をするだけですが)
ゴールデンウィーク中に開きたいと思います。
現在、プロットハウンド6頭参加予定です。

バックス君もご紹介したいと思います
お写真転載の許可を頂けませんか?

どうぞよろしくお願いします。

2012/04/29(Sun) 23:58:32 [ No.650 ]
◇ Re: バックス君のお写真転載のお願い 投稿者:ボン  引用する 
いつも応援ありがとうございます!
BACKS、ご紹介いただけるとは
本当に嬉しいです!
もちろん何でも御使いくださいませ。
実物を連れて行きたいくらいです♪
本当にありがとうございます。

2012/05/01(Tue) 17:24:50 [ No.651 ]

◆ かよ母さんがシェルターに来てくださいました! 投稿者:  引用する 
かよ母さんが北海道からシーズーちゃんのお届け帰りにシェルターに来てくださいました^^
かよ母さんは、コロ助の兄弟犬ウギちゃんの預り親をしてくださっています。
ぜひともお会いしたく、コロ助を電車に乗せて会いに行ってきました。
(コロ助はドッグカーに乗ると緊張しますが(高い所が苦手)、車内では伏せたり寝ていたりじっとしています)

ウギちゃんとコロ助の似ている所、違う所をたくさん教えて頂き
シェルターのワンズ、コロ助をたくさん可愛がって頂きました。
本当にありがとうございます。

集まった皆様との記念写真。
※ボンさん許可を頂き皆様顔出しさせて頂きます

ウギちゃん、トライアル開始おめでとう!
コロ助と応援してるよ^^
お互い少しずつ少しずつ頑張ろうね!


2012/04/24(Tue) 21:29:19 [ No.644 ]
◇ 楽しい時間をありがとう! 投稿者:ボン  引用する 
話はしたことがあるけど、お会いしたことがない・・
この日を首を長くして待っていたボランティアのみんな!
素敵な方でしょ!かよ母さん!
コロ助ママもコロ助君をよくつれてきてくれましたね♪
かよ母さんも、ボラのみんなも大喜びでした。
長いお付き合いをさせていただき
また、たくさんのCACI犬の預かりとして
頑張ってくださっているかよ母さん。
本当にお世話になりありがとうございます。
画像には写っていませんが昔からの仲間、風子さん、オリオンさんも
駆けつけてくださり、楽しい時間をすごすことができました。
今日は、マシューの散歩に付き合ってもらい
思い出話やらいろいろ、お話ができました。
かよ母さん、本当にありがとうございました!

うん、うん、いい記念写真が撮れたね、コロ助ママ!

2012/04/24(Tue) 23:45:50 [ No.645 ]
◇ Re: 楽しい時間をありがとう! 投稿者:ボン  引用する 
そうそう!執事さん、かよ母さんのお迎えありがとう!

2012/04/24(Tue) 23:47:15 [ No.646 ]
◇ Re: 楽しい時間をありがとう! 投稿者:平山です。  引用する 
昨日は、ありがとうございました。

執事さんや、さくらさんにお迎えや、お見送りまでしていただき、お忙しい中すみませんでした。

ワンちゃんたちが、可愛くて、、
最近セターちゃんを見ていないので、お手伝いもしないでじっと見ていました。

夜遅くまで、お話してとても楽しかったです。
私的には、もう少し穏やかな感じでいたかったんですが、、
つい地が出てしまった。。。ちょっと反省してます。

またいつか、寄らせていただきます。

コロ助くんは、ちょっと引いたところが、ウギたんと同じで可愛かったです。

旭川にも、みなさんで遊びに来てくださいね。

ありがとうございました。

2012/04/25(Wed) 21:08:01 [ No.647 ]
◇ 不思議なもので♪ 投稿者:ボン  引用する 
お会いしていない年月があるというのに
昨日も会ってた?みたいな感じがいいですね。
もう少し時間に余裕ができたら、フォワードにも
会いに行きたいので、CACIご一行でいけたらいいな〜と思っています。
そのときはよろしくお願いします。
こちらこそ、ありがとうございました。

2012/04/26(Thu) 00:10:03 [ No.648 ]

◆ 皆様に(^^) 投稿者:ボン  引用する 
バース君、りあんちゃん、ミルフィちゃん、安寿ちゃん、ブルーノ君 コロ助君
みんな元気で過ごしてくれていて
本当にうれしく、心から感謝しています。

ミルフィちゃん美しさも健在!
少しはお散歩楽になったでしょうか。
いつも近況をお知らせくださり
本当にありがとうございます。
そして、2周年おめでとう!!
女の子にしては大きめのセッターゆえ
小さなママさんには大変なこともあるでしょうね。
ママさん、ど根性でよろしくお願いします♪
本当におめでとう!

りあんちゃん、正式譲渡おめでとう!
鳥さんよりも楽しいことが見つかるように
祈るばかりです。
先日、ゆりあちゃんが来てくれましたよ。
なんと逞しくなったこと!

レイ君に会ってくださったんですね。
美男子だったでしょう?
今度、ゆりあちゃんやみんなでお会いしたいです。

ブルーノ君、半年ですか。
学ぶことが大好きなブルーノ君。
ママさんと一緒に頑張ってね。
いつも可愛い画像をありがとうございます!

コロ助君
元気そうで何より。
お利口だと聞いてます。
近いうちに会えるとか?
楽しみにしています。

バース君、1ヶ月おめでとう!
着実に社会性を身に着けているね。
パパさん、ママさんアルちゃん
本当にありがとうございます。
バース君にとって、アルちゃんがいてくれること
どれだけ心強いでしょうね。
お世話になりますがよろしくお願いいたします!

安寿ちゃん、正式譲渡おめでとう!
強い女なんですって?
あらら、CACIにいたからかしら?
変なところ似ないように(汗)
パパ様、ママ様、お嬢様
安寿ちゃんのこと
よろしくお願いいたします。

2012/04/21(Sat) 20:18:06 [ No.642 ]
◇ マロー君も! 投稿者:ボン  引用する 
マロー君改め 信長君正式譲渡おめでとう!
去勢も無事に終わって一安心ですね。
レナータさんのブログいつも楽しみにしています。
画像だけでも想いが伝わります。
コメントもありがとう!
また、お会いしたいです♪

2012/04/21(Sat) 20:21:07 [ No.643 ]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23]

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note Antispam Version -