わたしの1時間は、MOUSSEの4時間
わたしの1日は、MOUSSEの4日間 MOUSSEの1日は、7時間 MOUSSEの1日は、わたしの3〜4日 いま・ここ・この瞬間の感覚に意識がぴったりと一致する 2018/11/02(Fri) 11:20:53 [ No.1559 ] |
はじめまして。
さいたま市保健所にイングリッシュセターの男の子が保護されています。 命の時間が迫っています・・・・ 我が家で引き取りたいのですが、譲渡基準(さいたま市在住条件)に適しないので 心配しかできなく歯がゆい思いです。 無事に飼い主様に会えると良いのですが・・・ 2018/06/23(Sat) 13:29:36 [ No.1545 ]
yuki様
引き取りの件ですが 他団体経由で引き取りできるかと思いますので 飼いたい場合は携帯までご連絡ください。 090−8305−3718 2018/06/26(Tue) 11:02:47 [ No.1546 ] |
2018/02/04(Sun) 10:18:21 [ No.1523 ]
mousse 母様
先日はお手紙をありがとうございました。 預かりママさまから 感激ですありがとう、とお伝えくださいとのことでしたよ。 一瞬 当会のマシューかと思うほどよく似てるわ。 mousse ちゃんも9歳 マシューもそのくらいかな。 元気に長生きしてね。 可愛い画像をありがとうございますね。 2018/02/05(Mon) 19:21:54 [ No.1524 ] |
”ゆう”は 金子さんが2002年4月に我が家に連れてきて下さいました。
アッという間でした。 20016年から家中おしっこシートを敷く生活でしたが 2017.10.26まで頑張りました。 金子さんのお蔭で良いご縁で過ごすこと出来ました。ありがとうございました。 最後のおばあさんの写真は本人もイヤかもで 極く若い時の写真です。 こんな時もあったのだとひたすら 懐かしく!!! 2017/10/28(Sat) 19:47:42 [ No.1511 ]
近藤様
先日はお電話をいただきありがとうございました。 保護から旅立つまで、ゆうちゃんは毎日精一杯ゆうちゃんだったのだろうと 世話人佐藤とも話をしました。 体のすべてを使って嬉しいを表現するゆうちゃん。 ボール遊びが大好きで、海の原っぱを 沢山走った記憶がよみがえりました。 可愛くて可愛くて そして素直で・・。 近藤さんご家族に愛され その愛を独り占めできたことは 幸せだったと心から思います。 ゆうちゃんの物資を昨日受け取りました。 また再会できた、そんな想いです。 長い長い月日を過ごしてくださり 大切に育ててくださり 本当にありがとうございました。 愛に包まれ最後の時まで 伴に生きてくださったこと 心より感謝しますと佐藤からの伝言です。 頂きました物資は大切に 使わせていただきます。 パパ様、お子様にもくれぐれもよろしく お伝えくださいませ。 ゆうちゃんのご冥福を心から お祈り申し上げます。 ありがとうございました。 2017/11/08(Wed) 09:25:53 [ No.1512 ] |