312984

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
CACI-掲示板

1里親会、有難うございました。 (6) New!  / 2ご報告 シオン旅立ちました (1) / 3こんにちは (1) / 4ウェス虹の橋を渡りました (1) / 5最高潮に喜んでるロミー (1) / 6ジャンヌ、犬のディズニーランドへ行く (1) / 7あんず旅立ちました (1) / 8なおこさん (1) / 9小春(19歳)元気です (1) / 1060代の人生君がいたから充実していた。 (1) / 11ジャンヌ〜猫も大丈夫〜 (1) / 12ジャンヌ〜茨城犬から千葉犬に〜 (1) / 13ホーリーとの別れ (1) / 14弟のグランが旅立ちました (3) / 15オスカー元気です (2) / 16エリザベス元気です。 (1) / 17Ginoを迎えて2年が経ちました  (1) / 18無題 (1) / 19Bonaを迎えて10年が経ちました (1) / 20ごるびぃ(ソイ)が旅立ちました (1) / 21ハドル永眠しました (2) / 22コルクの旅立ち (1) / 23レイが逝ってしまいました (1) / 24レイが逝ってしまいました  / 252年目のうちの子記念日 (1) / 26アデルの旅立ち (2) / 27どうも!ジャスです (1) / 28アイズちゃん、15歳になりました (1) / 29どうも!ジャスです (3) / 30Ginoを迎えて1年が経ちました (2) / 31あんず9年が経ちました (2) / 32Bonaを迎えて9年が経ちました (1) / 33オスカー神戸4年目です (2) / 34お久しぶりのウイリーです。 (1) / 35無題 (1) / 36無題 (1) / 37ナイト君お空に旅立ちました (1) / 38カボス永眠  (1) / 39グレース虹の橋を渡りました-2 (1) / 40グレース虹の橋を渡りました (1) / 41お礼 (1) / 42ゆば(なのたん)元気です (3) / 43イングリッシュポインターのソル 永眠しました (2) / 44秋には13年になりますね。 (1) / 45身送りました (1) / 46きんとん3年経ちました (1) / 47グランです。 (1) / 48CACIオリジナルTシャツ製作報告 (1) / 49ドッグランデビュー (1) / 50Bona 8年が経ちました (1) /

[ 指定コメント (No.1708) の関連スレッドを表示しています。 ]

◆ Bonaを迎えて9年が経ちました 投稿者:AmeRalBonaパパママ  引用する 
BONAを家族に迎えて9年が経ちました。
我が家に託してくださったCACIの皆さまには心より感謝いたしております。

9歳と年は重ねましたが、小さい頃と変わらぬカワイイ幼顔のままです!
相変わらずお散歩は引っ張りまくりのわんぱく娘ですが・・・(^^;
昨年はMINTの卒業やGINOを五男坊に迎えたりと家族構成に大きな変化があった1年でしたが、
少しはお姉ちゃんになった自覚が芽生えるかと期待しましたが、未だに末っ子ちゃん気質が抜けませんねぇ。
それだけAMELIEとRALPHの存在が大きいのだと思います。

GINOとはRALPHとの関係に近く、お散歩に行く前やお散歩から帰ってきた時にまるでRALPHを襲うかのように頭をガブリとやっています。
GINOも性格が良い子なのでやられっぱなしですが、遊んでくれてると思い嬉しくなってBONAよりテンションが高くなり興奮して走り回ってドン引きされてますが・・・(^^;
おかげさまで家の中がまた賑やかになり、RALPHが居た時の愉快なBONAに戻りつつあります。

来年には10歳と大きな節目を迎えますが、わんぱくでもいいから健康で元気なBONAでいてくれればと思います。
コロナ渦での活動はとても大変だと思いますが、どうぞお体ご自愛ください。


2022/04/27(Wed) 17:13:14 [ No.1708 ]
◇ Re: Bonaを迎えて9年が経ちました 投稿者:さくら  引用する 
AmeRalBonaパパママ様

Bonaちゃん、うちの子9周年おめでとうございます!
Ralph君にしたように、弟のGino君にもガブリと噛みついているんですね。Gino君が優しい子でよかった。。でも自分よりテンション高く来られたら、それはドン引きするよねー。

9歳といえば一般的にはシニアですが、行動やお顔は、たしかにまだ幼い末っ子ちゃんですね。私にとってもBonaちゃんはいつまでも子犬のようです。

元気な弟君と一緒に過ごすことで、Bonaちゃんもずっと若さと健康を保ってくれることを願っています。
アメリちゃんも元気そうで何よりです。

私たちへの労いのお言葉もありがとうございました!
パパ様、ママ様もどうぞお元気でお過ごしください。

2022/05/29(Sun) 21:48:57 [ No.1709 ]

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note Antispam Version -