310545

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
CACI-掲示板

1ご報告 シオン旅立ちました (1) / 2こんにちは (1) / 3ウェス虹の橋を渡りました (1) / 4最高潮に喜んでるロミー (1) / 5ジャンヌ、犬のディズニーランドへ行く (1) / 6あんず旅立ちました (1) / 7なおこさん (1) / 8小春(19歳)元気です (1) / 960代の人生君がいたから充実していた。 (1) / 10ジャンヌ〜猫も大丈夫〜 (1) / 11ジャンヌ〜茨城犬から千葉犬に〜 (1) / 12ホーリーとの別れ (1) / 13弟のグランが旅立ちました (3) / 14オスカー元気です (2) / 15エリザベス元気です。 (1) / 16Ginoを迎えて2年が経ちました  (1) / 17無題 (1) / 18Bonaを迎えて10年が経ちました (1) / 19ごるびぃ(ソイ)が旅立ちました (1) / 20ハドル永眠しました (2) / 21コルクの旅立ち (1) / 22レイが逝ってしまいました (1) / 23レイが逝ってしまいました  / 242年目のうちの子記念日 (1) / 25アデルの旅立ち (2) / 26どうも!ジャスです (1) / 27アイズちゃん、15歳になりました (1) / 28どうも!ジャスです (3) / 29Ginoを迎えて1年が経ちました (2) / 30あんず9年が経ちました (2) / 31Bonaを迎えて9年が経ちました (1) / 32オスカー神戸4年目です (2) / 33お久しぶりのウイリーです。 (1) / 34無題 (1) / 35無題 (1) / 36ナイト君お空に旅立ちました (1) / 37カボス永眠  (1) / 38グレース虹の橋を渡りました-2 (1) / 39グレース虹の橋を渡りました (1) / 40お礼 (1) / 41ゆば(なのたん)元気です (3) / 42イングリッシュポインターのソル 永眠しました (2) / 43秋には13年になりますね。 (1) / 44身送りました (1) / 45きんとん3年経ちました (1) / 46グランです。 (1) / 47CACIオリジナルTシャツ製作報告 (1) / 48ドッグランデビュー (1) / 49Bona 8年が経ちました (1) / 50あんず8年になりました (1) /

◆ ご無沙汰してます 投稿者:暖暖  引用する 
ダンです。1年ちょっと前にCACIを卒業し、フインくんと同じおうちに迎えられ、海へ山へリゾートホテルに4回、レストランやカフェは常連、週2回のドッグランと毎日が楽しいことばかり夢のような1年でした。
もうすぐ1年になる先月3連休はドッグラン三昧、そしてその翌日ボクのお腹の中の腫瘍が破裂して病院に運ばれたけどすでに手遅れでおうちに帰ってきました。
ボクのお腹の中は血だらけで、体は冷たく硬直し意識はなかったそうです。
ママに体を温められマッサージをしてもらっていたらボクは戻ってきたんだ。
奇跡だって。
その後少し歩ける時もあったけど、何度も危篤状態になっても戻ってきたんだ。
先生に告げられた命の期限を40日も更新したんだよ。
でもね、今日2月22日午前10時20分ボクはとうとうお空に帰ってしまったんだ。
ボクの命をCACIで助けられ、やさしい代表さん、スタッフさん、ボラさんたちと過ごした楽しい日々を忘れないよ。
本当に感謝しています。
どうもありがとう、バイバイ!


2016/02/22(Mon) 21:07:38 [ No.1357 ]
◇ 暖暖ありがとね。 投稿者:金子  引用する 
暖暖君、君と出会えて本当に嬉しかったよ。
私たち、本当に幸せだった。

大きな体で甘えてくる姿、
お散歩の途中、振り返ってこちらを見る澄んだ瞳
一緒にちばわんさんの犬親会の帰り広い土手で
みんなと楽しく過ごしたね。

どんな時も優しくて可愛くて
その時間はとても大切な時間だったよ。

優しいままと出会え、幸せだったね。
フィン君と一緒だったから寂しくなかったね。

また、会いたい。

いつかまたね。


ままさま、ありがとうございました。

2016/02/22(Mon) 22:15:22 [ No.1358 ]
◇ 大好きだよ 投稿者:桃金  引用する 
暖暖くん。
頑張り屋の君は、とことん頑張ったんだね。
きっと大好きなママさま、拙者くん、ご家族の皆さまに囲まれて幸せだったからでしょう。


思い出す君の顔はいつも笑顔です。
そう、この写真のように優しい笑顔。

私たちのところへ来てくれて
そして、私たちのもとから幸せへと旅立っていってくれてありがとう。
幸せへと送り出させてくれて本当にありがとう。


もうお空ではCACIの仲間たちに逢えたかな?
特に、良く一緒にお散歩した姉さん女房の米ちゃんとは?
また二人でのんびりと
そして他の仲間たちとも
そちらで楽しく過ごして下さい。


そのうち私も逢えるから。



ママさま
本当にありがとうございました。

2016/02/23(Tue) 21:26:03 [ No.1359 ]

◆ バイキングは仮の姿 投稿者:そい子  引用する 
CACIの皆様

あけましておめでとうございます。ご無沙汰してしまいましたが、ごるびぃ(ソイ)の近況を報告いたします。
まず、健康面ですが…ありがたいことに、快食快便!快食快便!の毎日です。その後、膀胱炎も再発することなく、元気に走り回って過ごしております。
次に生活面ですが、お盆休みから室内フリーの練習を始め、今ではお留守番の時以外はフリーで節度を(やや)守った過ごし方ができるようになりました。
また、ペットシーツでウンチもできるようになりました!小雨であっても、濡れたくないから外に出ない!というポリシーをお持ちのようなので、雨の日にウンチを我慢してしまうのが懸案事項でしたが、これで悩みの種がまたひとつ消えました。
猫と同じ空間で過ごす時間が増えたためか、最近は猫の真似をするのがマイブームの様。猫達がソファーで寝ていると、3匹の隙間に無理やり入り込んで寝てみたり(もちろん、猫は舌打ちしながら全員撤収)。!
猫が膝の上で頭を撫でられている姿を見るや、キラリと目を輝かせ、頭をすごい勢いで差し出してきて、一緒に膝の上に乗ろうとしてみたり(もちろん猫パンチ)…。
いつもみんなと一緒にいたくてたまらない!みんなと遊びたい!ピー、ピー!とアピールしては猫パンチをくらう毎日ですが、同じ布団で寝たり、挨拶のキスをしたり、とっても仲良く暮らしています。
添付の写真は去年ペットホテルがサービスでやっていたハロウイン仮装の時のものです。尻尾を振って何着もお召し替えしたらしい可愛いバイキングさんです。
今年は皆様に元気なごるびぃの姿を見ていただけるよう、ごるびぃとドライブの練習に励みたいと思います。
まだまだ、寒い日が続きますが、皆様、お体ご自愛くださいませ。


2016/02/02(Tue) 23:36:21 [ No.1353 ]
◇ ごるびぃ君、おひさしぶり♪ 投稿者:金子  引用する 
近況をお知らせくださりありがとうございます。
フリー生活になったのですね。
すごいですね〜吸収がはやい!
おトイレもできるようになり、我慢せずに過ごせますね。
満開の桜の中をお散歩できる日が待ち遠しいですね。
ソイ子様もお忙しいと思いますので
ご自愛くださいね。
バイキング姿、なかなか似合っていますね。
また、可愛い画像お披露目してくださいね。

いつかご家族皆さまとシェルターにも
遊びにいらしてください。
お待ちしています。

遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします。

2016/02/14(Sun) 09:13:22 [ No.1355 ]

◆ あけましておめでとうございます! 投稿者:小梅とその一家  引用する 
CACIの皆さま、いつも活動お疲れさまです!

そしてなかなか報告に来られずに申し訳ありません。
あけましておめでとうございます。
ポインター小梅(の母)です。

小梅は顔の白髪が目立ってきたかな、散歩の時間も少し短くなったかな、と思いますが、大きな病気もなく健やかに生活しています。
後から生まれた子どもにも忍耐強く接してくれて、今では小梅から遊びに誘うように…!
昨年は海に近いコテージに出かけまして、その時も波が来る度に子どもを心配していました。
いつもは基本的にクールにひとりでひなたぼっこしている小梅ですが、しっかりと一家の一員だと思ってくれているのかなあ、そうだといいなと思います。

今年も小梅との生活を楽しみたいと思います。
皆さま今年もどうぞよろしくお願いいたします!


2016/01/06(Wed) 18:23:41 [ No.1349 ]
◇ Re: あけましておめでとうございます! 投稿者:金子  引用する 
小梅ちゃん、お久しぶりですね。
お元気にお過ごしとのこと、安心いたしました。
お子様も大きくなられたかしら。

小梅ちゃんの画像は
お散歩後かな?
お耳が赤いので、さぞやイケイケと走ってきたのかと
思います(笑)

今年1年 ご家族の皆様、そして小梅ちゃんが
元気で幸せであることをお祈りしています。
お近くに来る際は、ぜひお立ち寄りくださいね。
またお会いできる日を楽しみに待っています。

2016/01/11(Mon) 10:56:12 [ No.1352 ]

◆ はじめまして、Launaですっ 投稿者:Launa姫 ホームページ  引用する 
みなさん、こんにちはっ、市原の姫あらため、Launa(ラウナ)ですっ
年末にセンターから出てきて、すぐにあたらしいおうちにやってきました〜
性格花○で小さくて可愛らしいからかしら、センターの担当者さんからは「姫」って呼ばれてたのよ〜。「姫」に相応しいおうちかしらと不安に思ってたんだけど、ポカポカ日向ぼっこはできるし、たくさんナデナデしてくれるし、まずは合格ねっ
先住犬のイリオにーやんとディルねーさんは、少しご機嫌ナナメみたいだけど、請われて来たんだからねっ、わたし。「もう一匹、側室が欲しいのじゃ」「でしたら、こんなんいますよ」みたいな〜、そんなやり取りがあったらしいわよ〜、大人はイヤね〜。

あ〜あ、側室ならもっと豪華なご飯が食べたいわ〜


2016/01/06(Wed) 14:29:46 [ No.1348 ]
◇ Re: はじめまして、Launaですっ 投稿者:金子  引用する 
Dillファミリー様
この度は、側室を迎えられ
おめでとうございます?(笑)

ご縁というのは何とも不思議。
あのタイミングで?

センターでLaunaちゃんに会った瞬間
もう、Dill家しか浮かびませんでしたもの(笑)
当初は見せてくれなかった走りも
2日目にはガンガン行くし、案外 殿のお好みかもしれないと♪

両腕に花!華!花!
毎日が楽しくて幸せだと思います。

またご夫妻と イリディルラウちゃんたちに
お会いできることを楽しみにしております。
本当にありがとうございました。

2016/01/11(Mon) 10:51:15 [ No.1351 ]

◆ Happy New Year 投稿者:鈴木レナータ ホームページ  引用する 
今年はみなさんによい事たくさん訪れますように!ルナちゃんはソフィちゃんとタグを組んで、天国で探検中だけれども、クレアと信長、まだ横浜で楽しく暮らしてくれます。もう信長、クレアと同じ五年目に入ったよ。相変わらず、二人は最高の家庭犬で、のんびりと一緒に寝ています。ルナちゃんのおかげで、野菜山盛り餌に混ぜて食べている。救ってくれたCACI、ありがとう!Blessings and love!

2016/01/01(Fri) 18:18:19 [ No.1345 ]
◇ Re: Happy New Year 投稿者:金子  引用する 
クレアちゃん信君 そしてファミリーの皆様
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。

5周年、本当におめでとう♪
この5年の間に、Renataさんに助けてもらい
ルナちゃんも自分の命を全うすることができ
心から感謝しています。

その子の命ある限り
大切にそして信じて共に生きるという素晴らしい
時間を私たちに教えてくれました。

無表情だった3頭の子たち・・
どれだけ素敵な子に変身していったのか。
愛情を感じる沢山の言葉と画像の数々・・
なかなか真似はできません。
見えない努力を努力と言わない、思わないところが
Renataさんの魅力ですね。

これからも「何とかなるんじゃない?大丈夫!」と背中を押してくださいね。

今年1年、素晴らしい年になることを祈っています。

2016/01/11(Mon) 10:41:51 [ No.1350 ]

◆ 妹が来ました(怒)! 投稿者:Dill嬢  引用する 
あら、みなさま、Dill(ディル)でございます。
今年もよろしくおねがいしま〜す。

さてさて、年末に妹ができちゃったのよね〜。全然嬉しくないのよね〜。ほんと困ってるのよね〜。見てよ、この写真。新入りのくせに、特等席で日光浴してるのよ。
このアタクシを差し置いて、フカフカクッションでくつろぐなんなんて100年早いのよ!あ〜あ、こんなに図々しいなんて、先が思いやられるわねえ。
えっ、ディルDill嬢ちゃまもけっこう図太い性格だって?いやねえ、アタクシは慎ましく、おしとやかなタイプよ〜。

これからどうなることになりますやら。また、ご報告しますね。
今年もみなさまにとって良い年になりますように。
ごきげんあそばせ。


2016/01/05(Tue) 10:03:44 [ No.1346 ]

◆ ご無沙汰しております。吟醸、無事一年経ちました。 投稿者:吟醸  引用する 
金子様 CACIの皆様

大変ご無沙汰しております。
吟醸を我が家に連れて来て頂いてから早いもので、本日で一年になります。一年前、吟ちゃんを我が家にお譲り頂く過程で金子様とのお話で犬達に対する熱い思いやお人柄を感じる事ができ改めて常に犬達の事を第一に考えベストな環境に送りたいという思いを強く感じました。私達は家族として最後まで責任を持ち迎い入れ大切に育てて行かなければと強く思いました。
吟ちゃんが来て私達の生活にもハリができ、私は、なんだか以前よりも心身共に健康になれた気がします。
吟ちゃんはこの一年間、病気も怪我もする事なく食欲旺盛で散歩大好きな子に育っています。
当初、心配して頂いた散歩の時の引きも無くなってきて主人や私のペースに合わせて歩いてくれるようになってきました。
始めは目も合わせてくれなかったのが今は話しかけると目をみてくれるようにもなりました。
先住犬のクーとはお互い我関せずで2匹ともマイペースで生活しております。穏やかな性格で私達が言っていることも、きちんと理解している賢い吟醸です。
ドックランでは野鳥をみつけて追いかけ走りまわっています。嬉しい事にドックランでも散歩コースでも会う方々からは「吟ちゃん」と呼ばれて可愛いがって頂いてます。
お陰様で私達家族も毎日、楽しみながら生活させて頂いてます。
毎日幸せな気持ちで過ごす事ができ本当に一年経つのが早かったなと感じています。
これも吟醸とのご縁を頂く事ができたからですね。ありがとうございました。
我が家犬2匹と、これから先も大切な時間を楽しみながら過ごして行きたいと思います。

又、無力でなんのお力にもなれませんがシェルターの子達が少しでも温かい家庭にご縁が繋がり幸せになれますよう心から祈っております。


2015/12/08(Tue) 19:09:25 [ No.1341 ]
◇ Re: ご無沙汰しております。吟醸、無事一年経ちました。 投稿者:金子  引用する 
吟醸君 1周年おめでとうございます。

吟ちゃん、久しぶり〜と
画像に手を振ってしまいます。
なんとも痛々しい姿から
見違えるまでのセッターになり
そして社会科を学び、どんどん成長していく姿は
楽しいものでした。

ご報告をいただいたランでの画像。
楽しそうで幸せで
本当に嬉しかったです。

これからもご家族の皆様に愛され
元気に過ごせることを心から祈っています。

年末に向かいどうぞご自愛くださいね。
ご報告を本当にありがとうございました。

2015/12/26(Sat) 05:06:33 [ No.1344 ]

◆ ありがとうございます 投稿者:コロママ  引用する 
Ralph君の1年と1日前、今から7年前にコルクは我家にやって来てくれました。
初めてアパートに会いに行った日、私の腕に飛び込んで来てくれた感触を今でもはっきり覚えています。
頂いたスターという名前の通り、いつもキラキラ輝いているコルク。
もう9歳ぐらいになりますが、相変わらず少年のようです(やんちゃ坊主とも言いますが)。

コルクの命を救い出し、私に委ねてくださったことに、心から感謝しています。


2015/12/08(Tue) 16:21:34 [ No.1340 ]
◇ Re: ありがとうございます 投稿者:金子  引用する 
コルク君
7周年おめでとうございます。

我が家で暮らしていたあの時の
目の美しさ、今でも忘れることができません。
あれから7年なんですね。
年齢とともに少しづつ
人のそばにいることが多くなってきてるのかな?と
思う出来事がありました。
今年の同窓会では、珍しくオヤツのおねだりがありました。
自らそばに来てくれて
「思い出した?私の事?」と聞いてみましたが
おやつを食べたら颯爽と行ってしまいましたよ(笑)
そう、コルキーはこうでなくちゃ!と一人納得。

走る姿の美しさは
まだまだ健在ですね。

これからも元気でいてくれることを願います。
コロママ様ご夫妻も
年末に向かいどうぞご自愛くださいね。

2015/12/26(Sat) 04:51:20 [ No.1343 ]

◆ ご報告と感謝の気持ち 投稿者: ホームページ  引用する 
12月5日、今日と同じ土曜日に「ケヴィン」は我が家にやってまいりました。
「Ralph」と最後の改名をし早6年。
同窓会で見せる姿は「拗ねる」「吠える」と自己主張を思いきり出しておりますが、
我が家に来た当初は自分の居場所に戸惑い、自分を出さずに飄々としていたのを今でも思い出されます。
同窓会での姿から想像するのは容易ではないかもしれませんが、
本来のRalphは周囲をよく観、自己判断出来る賢さと優しさと強さを持っていることを、
ボラの皆さまにご報告申し上げたいと思います(言わずともご存知かもしれませんね…親バカ〜)。
2週間足らずしか居なかったシェルターでのケヴィンからすでにこのことを見抜かれていた金子代表に敬服します。

同窓会は感謝の気持ちの一部です。
365日、変わらぬご活動をくださる金子代表はじめボランティアの皆さまへ、
里親家族側も変わらぬ感謝の気持ちを持ち続けております。
心より感謝致します。


2015/12/05(Sat) 23:47:21 [ No.1338 ]
◇ Re: ご報告と感謝の気持ち 投稿者:金子  引用する 
アメラルボナ家様
ケヴィン君6周年おめでとうございます。

会に来た子の中でも大ぶりな見事なセッターケヴィン君。
保護当初はオドオドしていることが多かったのに
しばらくすると本領発揮で
前に前に進んでいく姿には逞しさを感じました。
しかし、心はとても繊細な子でやさしさに溢れていたのを思い出します。

フィラリアの感染から、過去に
愛情を受けられず道具として
生かされていたのがわかりました。

ケヴィン君に愛情を注ぎ
大切に育てていただき
今のケヴィン君があるのだと心から感謝しています。

同窓会の幹事もいつもお引き受けいただき
本当にありがとうございます。

私たちも命のバトンを受け取ってくださいました
里親様と、そして卒業犬たちの幸せを
心から願っています。

年末のお忙しい時期 どうかご自愛くださいませね。
ありがとうございました。

2015/12/26(Sat) 04:35:35 [ No.1342 ]

◆ 明日、ぐりこ(元パフェ)7歳になります 投稿者:ぐりこ・ダルの母  引用する 
6年前の11月28日、ぐりこが我が家で新しい生活をスタートしました。

ぷーさんのお宅近くまでお迎えに行き、我が家までの車中約30分間、
ずっとぶるぶる震え、後部座席でぷーさんに優しくしっかりと
抱っこされていたぐりこを思い出します。迎えた当初は、
車の移動が大嫌いで、旅行の往復もぐりこにとっては苦難でしたが、
今ではお出かけが楽しく待ちきれずに玄関で待ち、自ら車に
乗り込むほどになりました。

ひとりっこ時代は、24時間パパと一緒で甘々のおっとりさんでしたが、
2年前にチワワのダルを迎えてからは、長女らしくしっかり者の面が
出てきたように思います。

CACIのボランティアの皆様のおかげで、ぐりこの“今日”があり、
かけがえのないワン達との幸せな毎日があります。
日々皆様のご尽力、数々のご苦労と犠牲には、言葉にあらわしきれない
いろいろな思いと感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。

今年も年末まであと少し。寒くなってきましたので、
ワン達だけでなくご自身の健康にもお気をつけてお過ごしくださいませ。
またお会いできる時間を楽しみにしております。


2015/11/27(Fri) 16:34:57 [ No.1335 ]
◇ ぐりちゃんおめでとう! 投稿者:金子  引用する 
ぐりちゃん7周年おめでとうございます!
あ〜、ぷーさんが越す前でしたね。
ぷーさんの踏ん張りが今のぐりちゃんに繋がっている。
よくぞ、ぐりダル家に繋いでくれました。
あの子が、こんなに美しく愛されて目の前にいること
心から感謝します。
後にダルちゃんも迎えていただき
またしても強運な2頭。
同窓会では、ママの胸の中に大人しく抱かれ
幸せだよと伝えてくれていましたよ。

ご縁がありこうして迎えていただき
何かあるたびにご協力くださり
本当に感謝の想いでいっぱいです。

同窓会もありがとうございました。
また来年もぐりちゃんダルちゃん
ご夫妻様とお会いできることを楽しみにしています。

ぐりちゃん おめでとう♪

2015/12/05(Sat) 08:12:51 [ No.1337 ]

◆ 里親会、有難うございました。 投稿者:  引用する 
我が家では、山河(ウリ-6年前)、星河(ピーター-3年前)、天河(チャーリー-2年前)の3頭のシベリアンハスキーをCACIさんから、お預かりしています。我が家に来るまでの皆様の御苦労を考えると感謝の言葉しかありません。本当に有難うございました。そして彼らは、皆様に頂いた「縁」を生かして、幸せに暮らしています。それを何とか伝えたくて里親会に参加させて頂きました!今後とも宜しくお願い致します。

2015/11/23(Mon) 22:46:39 [ No.1323 ]
◇ Re: 里親会、有難うございました。 投稿者:BJAmom  引用する 
里親会お疲れさまでした。
とても綺麗でカッコ良いハスキーがいるなと思っていました。
元ウリ君達だったのですね。

2015/11/23(Mon) 23:34:22 [ No.1324 ]
◇ Re: 里親会、有難うございました。 投稿者:Dill嬢  引用する 
同窓会で遊んでもらったEセターのディルです。お友達からでよいので、仲良くしてください。宜しくお願い致します。

2015/11/24(Tue) 11:12:02 [ No.1327 ]
◇ Re: 里親会、有難うございました。 投稿者: ホームページ  引用する 
BJAmomさん、有難うございます。今回は参加することで精いっぱいで、皆様にゆっくり挨拶やお礼も言うことが出来ず、捲土重来を考えております!今後とも宜しくお願い致します。

2015/11/25(Wed) 21:40:46 [ No.1329 ]
◇ Re: 里親会、有難うございました。 投稿者: ホームページ  引用する 
ディルちゃん、有難うございます!神戸からはたった一組の参加で顔見知りは金子さんくらいで不安でしたが、皆さんに仲良くして頂いて、とても楽しく過ごせました。また、来年もみんな元気で参加できればと、考えています。今後とも宜しくお願いします。

2015/11/25(Wed) 21:43:39 [ No.1330 ]
◇ ありがとうございました! 投稿者:金子  引用する 
遠路はるばる千葉までお越しくださり
本当にありがとうございました。
お疲れになったことと思いますが
再会できたこと、またボラのみんなとも
里親様皆様とも会っていただく機会となったことは
とてもうれしく思います。

山河君も今回はお顔までぺろりとしてくれて
感激でした。
星河君 天河君も見事なハスキーになり
現場を知っているほかのメンバーや助っ人に
駆けつけてくださった里親様はどれほど
嬉しかったことか。

この子たちがいなければきっと
お会いすることもなかったかもしれない人と人。
そう思うと、皆様のもとに行った子たちに
感謝の気持ちでいっぱいになります。

楽しいひと時を本当にありがとうございました。
また、来年の同窓会でお目にかかれることを楽しみにしております。

2015/12/05(Sat) 07:58:21 [ No.1336 ]

◆ 同窓会レポート 投稿者:Dill嬢  引用する 
あら、みなさま、こんにちは、Dill(ディル)でございます。
冬の足音が聞こえてきた晩秋の候、いかがお過ごしかしら。
さてさて、行ってきましたCACI同窓会、このディル嬢ちゃまがレポートしちゃいます。

最初はどうなることかと思ったわよ〜。ドッグランに来たのに、なかなか遊ばせてくれないの。「早く遊ばせろ〜」って泣く子たちもいたわ。アタクシなんて、金子さんのお話中にフテ寝よ(写真上)。
でも、その後はと〜っても楽しかったのわ〜。緑が眩しいふかふかの芝生の上で思いっきり走り回ったの、芝生っていいわねえ。それからゲームに参加したり、お友達と遊んだり、もちろん金子さんたちの隙を見はからって鳥探しもしたわ〜、セッター軍団の本領発揮ね(写真左下)。
そうそう、恋もしちゃったのよ。相手は誰だかわかるかしら。なんと、昨日投稿してくれたハスキー軍団なの。中でも、グレーのどっしりした彼が好みなの。あ〜ん、名前聞き忘れちゃったわ。アタクシが積極的にアプローチするんだけど、なかなかこっちを振り向いてくれないのよねえ。恋は難しいわね。パパさんったら、ヤキモチ焼いてツーショット撮ってくれなかったのよ〜。来年こそはこの恋を成就させるべく、アタクシの魅力を磨いておくわ〜、待ってなさ〜い。
セッターバックスあり、オークション爆買おネエさまあり、美味しいケーキやバームクーヘン、お米やジャムもあったわね〜、もう盛りだくさんで、ほんと楽しかったわ〜。
同窓会を前に虹の橋を渡ったお友達たちも見守ってくれてたわね、きっと。

CACIのみなさま、お世話になりました、アタクシたち、みなさまのおかげでこんなに幸せになれました。
幹事のみなさま、ほんとありがとう〜、こんな楽しいイベントはまた明日もやってほしいぐらいよ〜。

以上ディル嬢ちゃまの同窓会レポートでした。
この笑顔(写真右下)で、来年のカレンダーの表紙を狙ってるのよ〜、ホホホホホ。
ごきげんよう。


2015/11/24(Tue) 11:06:12 [ No.1326 ]
◇ Re: 同窓会レポート 投稿者: ホームページ  引用する 
DILL嬢様 見初めて頂いて、有難うございます。神戸の「星河」(元ピーター)です!初めての九十九里浜!でしたが(多分)素敵なdillさまとお会いできましたが、何しろ山の中に居住、素敵なヨーロピアンレディーなどついぞお見かけしたこともなく、ただただ焦っておりました!次回お会いできた時には少し、ダンディーぶりをお見せできるかと・・・。近いうちにまたお会いできることを楽しみにしております。

2015/11/25(Wed) 22:50:27 [ No.1331 ]
◇ Re: 同窓会レポート 投稿者:Dill嬢  引用する 
わ〜い、星河くん、連絡ありがとう。アタクシ嫌われてなかったのね、よかった。
ヨーロピアンレディーだなんて、アタクシ千葉出身(たぶん)よ〜。また今度も遊んでくださいね。

2015/11/27(Fri) 16:10:17 [ No.1334 ]

◆ ノエル里親決定記念日 投稿者:  引用する 
こんにちは、ご無沙汰しております。今日はノエルが我が家にくる事が決まった3年目の記念日です。3年間、小さなトラブルはいろいろありましたが元気でいてくれてありがとう!
恒例のノエルの写真付きカレンダー、今年は年内にお送りしたいと思っています。

2015/11/25(Wed) 12:31:30 [ No.1328 ]
◇ Re: ノエル里親決定記念日 投稿者:金子  引用する 
ノエル母様

ご縁とは不思議なもので、あの犬舎RESCUEをしなければ
きっと出会うことがなかったノエル母。
そしてはっさく君。

こんなに長い間、お付き合いいただき
時には相談ごとまでさせていただいて(笑)

ノエルちゃんもあの時でなかったら
私たちは救い出したのか?

あのタイミングでの出会い、ノエル母からの電話・・・
ここに繋がるようになっていたのかもしれません。

ノエルちゃんを救ってくださり
本当にありがとうございました。

ハスキーRESCUEから変わらず
コバ君・コバパパへのご支援とお花
心からお礼申し上げます。

ミントさんもどれだけ励まされていることか。
心よりお礼申し上げます。

ノエルちゃんも元気で過ごしてくれることを願っています。

2015/11/27(Fri) 08:13:21 [ No.1333 ]

◆ 里親会お疲れ様でした 投稿者:BJAmom  引用する 
セーラが急逝し、プライベートでもバタバタとしておりました時期、どうにか無事に参加させて頂きました。有難うございました。
ところでシフォンケーキに最終でどうにか気付き、一箱購入できました。
種類も豊富でとても美味しく頂きました。
ベル君のおうちで作られているものだったのですね。

2015/11/23(Mon) 23:39:46 [ No.1325 ]
◇ Re: 里親会お疲れ様でした 投稿者:金子  引用する 
BJAmom様
何とかお天気も持ち、無事に開催していただき
私たちも楽しいひと時を過ごさせていただきまして
本当にありがとうございました。
セーラちゃんに再会はかないませんでしたが
今までに味わったことのない安堵の中で
旅立っていたと思います。

センターに来る前もセンターの中でも
生き地獄を見てきたであろう無数のあちこちにできた
咬み傷に胸が痛みました。

子供を産む母犬が自分の子を守るために
自分が生きるためにあの小さな体で
戦ってきたのかと思うと、涙があふれてなりません。

センターの沢山のビーグルの中で
ひと際痩せているのが目立ち、
一番痩せている子を、と言って職員の方に
連れてきていただいたのがセーラちゃんでした。

心もお腹もすべてが満たされ
BJAmomファミリーに感謝しながら
笑顔で駆け上がっていったこと、最後まで
BJAmom想いの子でしたね。

本当にお世話になりました。
同窓会での最後のご挨拶、私はその言葉の意味が
よくわかっています。
出会いから今日の日まで、BJAmomと重ねた同じ想い・・・
言葉が尽きません・・。

これからも皆様の想いをしっかり胸に刻み
誠心誠意、活動していきたいと思います。

本当にありがとうございました。

2015/11/27(Fri) 08:04:45 [ No.1332 ]

◆ ニーナ2年、ルビ半年 投稿者:マイノ  引用する 
ご報告を全然してなくてすみません。
ニーナ(NANA)がうちに来て先月で2年になりました。ニーナ、可愛く元気にしています。
5月には金子さんの手引きで千葉のセンターからなんちゃってアイリッシュのルビも来ました。シェルターの前を通っただけすが、一応卒業犬ということで。ルビもうちに来て半年が過ぎました。ニーナが寛容にいいお姉ちゃんをしてくれていますので、2匹仲良く暮らせています。ルビはもちろんニーナの真似を色々していますが、ニーナもルビの振りを見て、男の人が怖かったのが平気になってきました。
CACIさんのお陰で楽しい犬ライフを送れています。
ありがとうございます。


2015/11/14(Sat) 18:59:21 [ No.1321 ]
◇ Re: ニーナ2年、ルビ半年 投稿者:金子  引用する 
ニーナちゃん 2周年おめでとうございます。
病院に入院することも長く、血便を繰り返し
本当に心配な子でした。
元気になって、見違えるほどの美しい毛も生えて
マイノさんのおかげですね。
ルビちゃんも迎えていただき
なんて幸運な子達でしょう。

本当にありがとうございます。

美人さんたちにお会いできるのを
楽しみにしています。

可愛い画像ありがとうございました。

2015/11/15(Sun) 21:11:03 [ No.1322 ]

◆ 秋になりましたね 投稿者:  引用する 
みなさまお元気でお過ごしでしょうか?
あんずは、ますます元気で食欲モリモリです。
「今年こそは同窓会に!」と思っていましたが子供の予定など、
でちょっと難しそうです。
行ったら皆さんに見ていただきたかった、
ゴージャスになった被毛をご覧下さい。
なかなかいいショットで撮れませんが、雰囲気だけでも^ ^


2015/10/24(Sat) 14:02:58 [ No.1311 ]
◇ Re: 秋になりましたね 投稿者:金子  引用する 
あんずファミリー様
いつも近況をお知らせくださり
ありがとうございます。

同窓会でお目にかかれることを楽しみに
しておりましたが、残念です。
お兄ちゃま方にもお会いしたかったです。
どれだけ逞しくなったでしょう。
また、機会がありましたら
シェルターにもお寄りくださいね。

あんずちゃん、見事な毛が生えましたね。
本当にゴージャスです(笑)
お届けの際は、貧毛で
尻尾の毛が伸びるのか?
耳の毛は伸びるのか?と思っていました。
スモウ系と呼ばれるセッターのようですね。
本当に可愛い子でしたので
大人になったあんずちゃんと再会したいと
思っています。

できればお兄ちゃまたちに囲まれている姿を
リクエストさせていただければと思いますよ。

パパ様、腕の見せ所シャッターチャンスを
狙ってくださいね〜〜。
楽しみにお待ちしています。

皆様どうぞご自愛くださいませ。
ありがとうございました。

2015/10/27(Tue) 08:11:36 [ No.1312 ]
◇ Re: 秋になりましたね 投稿者:bert  引用する 
今年は長男、次男が受験、三男は部活真っ只中で揃うことが無く、シャッターチャンスが(^^;)
で、去年の夏になりますが兄貴たちとのショットです。
水については川や湖は好んで浅瀬で遊びます。ただし、脚がつくことが大事なようです。
でも、今年は初めて自分でボートから飛び込んで犬かきを披露してました。上手でした。
来年はさらに進歩するのか?!


2015/11/12(Thu) 09:59:01 [ No.1319 ]
◇ ナイス画像キターーーーッ! 投稿者:金子  引用する 
パパ様

あるじゃないですか、こんなに良い画像!
嬉しい〜〜!
思わず『キターーーッ!』と朝から叫びました(笑)

お兄ちゃま達、まぁ!
大きくなられましたね。
逞しくなって!カッコイイ♪

あんずちゃん、お兄ちゃま達にも
守られて本当に一人娘ですね。
ご家族とこうして一緒にお出かけできる日が
必ずくるものですね。

お届けのときは
まだまだ社会性も乏しく
ご苦労されたと思います。
日々の暮らしの中で学んでいくこと
愛情をもってこうして接し育てて
下さったおかげとあらためて思います。

お兄ちゃま達へ
受験とのこと。
毎日が大変かと思いますが
受験の期間は一瞬です。
お体に気をつけて頑張ってくださいね。
千葉から応援していますよ。
部活のお兄ちゃま、沢山食べて
部活頑張ってね。

嬉しい、本当に嬉しい画像ありがとうございました。
大切にこの画像いただきます。

来年は足がつくところもスイスイ泳ぐかも
しれませんね。
更なる進化に期待しています♪

2015/11/13(Fri) 08:11:45 [ No.1320 ]

◆ 虹の橋へ 投稿者:安寿の爺  引用する 
金子さんはじめCACIの皆さまのお世話になり家の子になった
安寿こと旧名エンジェルが
3週間ほど前にリンパ腫を発症し良くて余命1月と宣告され
22日の里親会に参加させたく抗がん治療を始めましたが
以前より弱っていた心臓が耐えられなかったようで
11月11日0時15分に私と家内の腕の中で永久の眠りにつきました。
皆さんに安寿の姿をお見せすることができないのは至極残念ですが
痛みによる苦痛を味わうことなく旅立てたことがせめて目の慰めと思っています。

安寿はいなくとも22日には遺影を持って参加したいと思っております
本当にお世話になりました。


2015/11/11(Wed) 22:08:21 [ No.1317 ]
◇ 安寿ちゃんのご家族の皆様へ 投稿者:金子  引用する 
安寿パパ様

心臓病もあり健康体と言えずそれでも
家族に迎えてくださり 大切に大切に
育ててくださり、本当にありがとうございました。

遠い病院まで藁をもつかむ思いで
検査に行き、ここまで来たら大丈夫でしょうと
病院から退院のOKをいただき
尻尾を振って喜んでシェルターに帰ってきた
あのときを思い出します。

寂しがり屋で甘ったれで
安寿ちゃんとなりご家族の皆様と
同窓会でお会いしたときには
本当に美人さんで毛の艶もよく
愛らしい子になっていました。
しっかりとした足取りで歩く姿に
感動しました。

ご家族の皆様に沢山の愛情を
注いで頂き 安寿ちゃんも
どれだけ幸せだったでしょうか。

ご家族の皆様
本当にありがとうございました。


エンジェルと言う名前、迷うことなく
みんなでつけました。
それほど可愛くて大好きでした。
安寿ちゃん、同窓会でね。

2015/11/12(Thu) 02:47:06 [ No.1318 ]

◆ 無題 投稿者:Dill嬢  引用する 
あら、みなさま、こんにちは、Dill(ディル)でございます。
天高く、馬肥ゆる秋ですねえ、ご機嫌いかがかしら。
早いもので、新しい家族のもとへ来て三ヶ月が経ったのねえ。譲渡手続きも完了(してますよね?)して、名実共に家族の一員になりました〜。パチパチパチ(拍手)。

そうそう、先日、とある保護団体のオフ会に参加したの。普段、アタクシがあまりはしゃがないもんだから、少し刺激を与えようとして、パパさんが連れてってくれたのね。広いドッグランで、ゲームに参加したり、昔のお友達にあったり、隙を見て鳥を探したり、とても楽しかったわ。
さて、突然ですが告知です。
アタクシ、11月22日のCACI同窓会に参加しま〜す。お世話になった皆様や幸せになった仲間たちにお会いしたり、隙を見て鳥を探したりして楽しみたいわ〜。是非、たくさんの参加をお待ちしてま〜す。

では、皆様、九十九里でお会いしましょうね〜。
ごきげんよう。


2015/10/14(Wed) 11:27:06 [ No.1305 ]
◇ Dill嬢様 投稿者:金子  引用する 
こんな元気な姿が見られて
本当に嬉しく思います。

CACI同窓会まであと少しとなりました。
一部のボランティアしか行くことが
できませんが、みんな会えることを楽しみにしています。

アマアマ炸裂、待っていますよ〜。
想像しただけでも幸せ♪

2015/10/23(Fri) 15:11:55 [ No.1308 ]
◇ まあ〜 投稿者:  引用する 
Dill嬢ちゃま

お胸の毛が、ふわっふわっでゴージャス・・・
我が家にいた時とはちがって 見違えるよう。
笑顔もキラキラだわね。

し・あ・わ・せ なのね。すてき!

2015/11/10(Tue) 23:05:54 [ No.1316 ]

◆ 5年が経ちました 投稿者:くりアリママ  引用する 
金子様、CACIの皆様、お元気でいらっしゃいますか?

アリスが我が家に来て、今日で丸5年になりました。
そして、推定11歳のお誕生日を元気に迎える事ができました。
歳なりに少しずつ衰えは見られますが、まだまだスタミナは充分、相変わらず食欲も旺盛で、毎日快食・快便、お散歩も一度も休む事無く元気に暮らしています。
アリスの優しい性格のお陰で、この5年間一度もくりぃむと喧嘩することもなく、今ではお互い無くてはならない存在になっているようで、当初の心配が懐かしく思い出されます。

5年前の7月、センターからアリスを救っていただいたお陰で今の我が家の幸せと笑顔があると言っても過言ではありません。本当にありがとうございました。

もうすぐ同窓会ですね。アリスの元気な姿を見ていただけるのを楽しみにしています。
皆様もどうぞお身体ご自愛くださいませ。


2015/11/04(Wed) 21:15:39 [ No.1313 ]
◇ Re: 5年が経ちました 投稿者:金子  引用する 
5周年 おめでとうございます。

アリスちゃんの幸せな姿を見るたび
古いシェルターの脇道をパパさんがくりぃむちゃんとアリスちゃんを連れ
歩く姿を思い出します。

お届けの日、アリスちゃんがケージ越しに
くりぃむちゃんに唸り心配しましたが
犬は犬同士で解決することもあり
上手く暮らす術をお互いに考えているのかもしれませんね。
5周年をお祝いでき 本当に嬉しいです。

これもひとえにパパとママ、そして寛大なくりぃむちゃんの
おかげです。本当にありがとうございます。

会のお手伝いもしてくださり
心から御礼申し上げます。

同窓会でお目にかかれることを
楽しみにしています。

今年もあるのかな?

『セターバックスコーヒー』

アリスちゃん、5周年本当におめでとう♪

2015/11/05(Thu) 02:21:46 [ No.1314 ]
◇ Re: 5年が経ちました 投稿者:くりアリママ  引用する 
お忙しい中、早々にご返信いただき有り難うございます。

>これもひとえにパパとママ、そして寛大なくりぃむちゃんのおかげです。
いえいえ、くりぃむは寛大などころか、かなりの癇癪持ちです(^^ゞ
寛大なのはアリスの方です。アリスの優しさにどれだけ救われていることか。。

>今年もあるのかな?『セターバックスコーヒー』
ありますよ〜!! パワーアップしてますので、是非同窓会当日をお楽しみに!

それと、大変大変申し訳ないのですが、アリスが我が家にやってきた日が記録されているDVD、よろしければ頂けますでしょうか?
一生の宝物にしますので宜しくお願い致します!

2015/11/05(Thu) 20:46:04 [ No.1315 ]

◆ ブルーノ 7歳になりました 投稿者:さと  引用する 
金子様、皆様 ご無沙汰しています。
4年前の今日 我が家の家族になりました。

私の良きパートナーとして、ボランティアにもついて来てくれます。
ブルーノには、たくさん大切なことを教えてもらいました。
ブルーノとの出会いを橋渡ししてくださり、感謝しています。
心から ありがとうございました。


2015/10/19(Mon) 23:19:20 [ No.1307 ]
◇ Re: ブルーノ 7歳になりました 投稿者:金子  引用する 
ブルーノ君、お祝いが遅くなりました。
4年の月日はとても早く感じます。
ブルーノ君もボランティアとして頑張ってくれて
CACIに寄付をしてくれて本当にありがとう。
でも、ここまで頑張れてるのは
やっぱりママの頑張りがあったからですね。
いつも私達のことを、私達の保護犬たちのことを
想ってくださるブルーノ君ファミリーに
心から感謝しています。

ブルーノ君、元気で活躍してね。
家族記念日、おめでとう♪

2015/10/23(Fri) 15:21:24 [ No.1310 ]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23]

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note Antispam Version -