こんにちは、ご無沙汰しております。今日はノエルが我が家にくる事が決まった3年目の記念日です。3年間、小さなトラブルはいろいろありましたが元気でいてくれてありがとう!
恒例のノエルの写真付きカレンダー、今年は年内にお送りしたいと思っています。 2015/11/25(Wed) 12:31:30 [ No.1328 ]
ノエル母様
ご縁とは不思議なもので、あの犬舎RESCUEをしなければ きっと出会うことがなかったノエル母。 そしてはっさく君。 こんなに長い間、お付き合いいただき 時には相談ごとまでさせていただいて(笑) ノエルちゃんもあの時でなかったら 私たちは救い出したのか? あのタイミングでの出会い、ノエル母からの電話・・・ ここに繋がるようになっていたのかもしれません。 ノエルちゃんを救ってくださり 本当にありがとうございました。 ハスキーRESCUEから変わらず コバ君・コバパパへのご支援とお花 心からお礼申し上げます。 ミントさんもどれだけ励まされていることか。 心よりお礼申し上げます。 ノエルちゃんも元気で過ごしてくれることを願っています。 2015/11/27(Fri) 08:13:21 [ No.1333 ] |
セーラが急逝し、プライベートでもバタバタとしておりました時期、どうにか無事に参加させて頂きました。有難うございました。
ところでシフォンケーキに最終でどうにか気付き、一箱購入できました。 種類も豊富でとても美味しく頂きました。 ベル君のおうちで作られているものだったのですね。 2015/11/23(Mon) 23:39:46 [ No.1325 ]
BJAmom様
何とかお天気も持ち、無事に開催していただき 私たちも楽しいひと時を過ごさせていただきまして 本当にありがとうございました。 セーラちゃんに再会はかないませんでしたが 今までに味わったことのない安堵の中で 旅立っていたと思います。 センターに来る前もセンターの中でも 生き地獄を見てきたであろう無数のあちこちにできた 咬み傷に胸が痛みました。 子供を産む母犬が自分の子を守るために 自分が生きるためにあの小さな体で 戦ってきたのかと思うと、涙があふれてなりません。 センターの沢山のビーグルの中で ひと際痩せているのが目立ち、 一番痩せている子を、と言って職員の方に 連れてきていただいたのがセーラちゃんでした。 心もお腹もすべてが満たされ BJAmomファミリーに感謝しながら 笑顔で駆け上がっていったこと、最後まで BJAmom想いの子でしたね。 本当にお世話になりました。 同窓会での最後のご挨拶、私はその言葉の意味が よくわかっています。 出会いから今日の日まで、BJAmomと重ねた同じ想い・・・ 言葉が尽きません・・。 これからも皆様の想いをしっかり胸に刻み 誠心誠意、活動していきたいと思います。 本当にありがとうございました。 2015/11/27(Fri) 08:04:45 [ No.1332 ] |