前頁 ← [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]

千葉県動物愛護センター ハスキーに関して 2009/12/13 (Sun)
動物保護に関して、関心が高まり多くの方に
センターの実情など、ご理解をいただけるようになったと感じています。

センターに収容されているハスキーを救いたいと
いろいろな方が動いてくださっています。
また、里親希望のご連絡も頂いております。
本当にありがとうございます。
月曜日に確認いたしましたら、こちらでお知らせを
させて頂きます。
[ Admin ]

12月20日フリマ売り子隊募集!! 2009/12/10 (Thu)
12月20日(日)
フリマのお手伝いをしてくださる方大募集いたします。
お散歩には参加できないけど、20日だけなら!と言う方!
是非是非助っ人お願いいたします!
5名ほど募集いたします。

場所 千葉県市川市湊新田 行徳駅前公園内
時間 朝8時半集合
終了時間 午後3時まで

件名に『フリマお手伝いの件』とお願いいたします!
@お名前
Aご住所
B連絡先&アドレス

上記事項を明記いただき
左のボランティア申し込みからご連絡をお願いいたします。
締め切りは 12月15日(火曜日)です。

または直接 金子まで♪
coconuts36★(@に返還)ybb.ne.jp
金子までメールくださいませ。
詳細をお聞きになりたい場合
090−8305−3718までお電話ください。
出られない場合もありますが、メッセージを残してくだされば
折り返しご連絡させていただきます。

来年はフリマも多くなります。
お散歩隊ではなく、フリマ隊の仲間になってくださる方も
募集していきます。
ボランティア希望申し込みからどしどしご連絡をくださいませ。

宜しくお願いいたします!!

★ご協力のお申し出ありがとうございました。
 12月13日をもちまして募集を締め切らせて頂きます。
 ご連絡くださいました皆様、心よりお礼申し上げます。
[ Admin ]

CACIに新たなメンバー♪ 2009/12/09 (Wed)
12月8日(火曜日)
センターに行ってきました。
引き出し予定のお腹の大きなポインターは残念ながら
亡くなってしまいました。
♀のハスキーメイプルちゃんと3歳位 
♀のセッターミルフィーちゃん4歳位がやってきました。
どちらもとてもいい子です。
おまけに美人さんです。
センターには、男の子のハスキーが収容されています。
メイプルちゃんの兄弟だと思われる子です。
ご家族に迎えていただける方いませんでしょうか。

目の青い子が男の子。
小ぶりでまだ若い子です。

詳細は『センターの子供達を救おう!』
http://tibaaigo.blog27.fc2.com/
こちらをご覧下さい。

センターからの引き出しはしばらくお休みいたします。
1260356119.jpg
1260356140.jpg
[ Admin ]

タッチ君3ヶ月目になりました 2009/12/07 (Mon)
千葉市でアリスドックスクールを開校していらっしゃる
金森美智子先生の元にお勉強に出てから
3ヶ月が経ちました。
金森先生には、本当にお世話になっています。
また細かい報告をいただいています。

3ヶ月経ったタッチ君の様子は??
室内ではフリーの生活。
とてもいい子だそうです。
先生の朝食中もじっと待っていられるとのこと。
室内では排泄はせず、お散歩中かお庭で。
便をすぐに拾わないと『パクッ』とするときもあるとか。

ボール遊びが大好きで、自分のだけではなく
ボールで遊んでいる子を見かけると、欲望が渦巻くそうです♪
しかし、当初からすれば言葉を理解できるようになり
『お座り、待て』も完璧だとか!
後は気長に、タッチ君の『時』を待つのみですね。
里親様募集開始いたします♪

画像は9月30日のタッチ君
現在はもっと逞しくなっています。

1260129542.jpg
[ Admin ]

医療費ご支援のお願いです 2009/12/07 (Mon)
皆さま今日は,代表の金子です。
いつもいつも皆さまにお願い事ばかりで申し訳ございません。

私たちがお世話になっている病院から請求書が届きました。
今年前半、半年分です。

本来ならば、私の自己負担で行わなければいけないのですが
自己負担でも収められない、医療費となりました。
センターから元気そうな子だけを連れ帰れば、こうまで
医療費がかからないのかもしれません。
また元気・若いと連れ帰っても、フィラリア症が進んでおり
いろいろな病気が出てしまったりと、予測できない状況と
なりました。
先日、子宮蓄膿症、糖尿と一時命の危険があったシェリーちゃん。
適切な治療の甲斐あって、今は生き生きしています。
命も心も『まだ生きたいよ!』そういっているように見えました。
また、お預けしているオーディちゃんですが、悪性リンパ種が
いくつか見つかり まずは手術でできたものを取り除き、その後
がん治療に入る予定です。しかし首にできた腫瘍は
取り除くことはできないかもしれないと言うことでした。

癌の治療、目の手術、フィラリアの手術、かなり大きな手術が
必要な子、継続治療が必要な子が沢山います。

現在、当会で保護している子は、募集欄に出ている子だけではなく
全50頭(うち8日センターから引き出し2頭を含む)となっています。
預かり様のところにいる子はこのうち以下7頭です。
◆大君・サスケ君・コムギちゃん
◆オーディちゃん 癌治療に入ります
◆ぴくちゃん
◆タッチ君
◆セナ君


17頭は以下の継続治療が必要な子です

◆めぐる (ダックス)潰瘍性大腸炎・胃捻転
◆のん (B.R) フィラリア症・心臓弁膜症
◆メーネ(E.S)心臓弁膜症
◆BOWY(E.P)衰弱による消化吸収不全 入院中
◆モカ  (E.S) 乳癌・耳の癌 入院中
◆ジュリア(ジャックラッセル)腎不全・心臓病・眼球摘出予定
◆チビ(MIX)肝臓・腎臓
◆コロ(柴)腎臓
◆ロック(E.PMIX)フィラリア症
◆ミニー(ダックス)フィラリア症・他 入院中
◆マスター(E.PMIX)腎臓病
◆シェリー(E.S)糖尿病
◆ハイジ(ホワイトテリア)クッシング・心臓・甲状腺・乳がん
◆カッシー(E.S)フィラリア症・肝臓
◆誠 (E.S)フィラリア症
◆サーフ(E.S)膀胱結石
◆マリア(E.S)癌
◆あらき(シーズー)アカラス・マラセチア・肝臓
◆オーディ(E.S)悪性リンパ腫

今回約160万円の請求となっており、他2箇所への支払いも
待っていただいております。

センターから連れてもどってからではわからない病気も多いのですが
セター・ポインターのフィラリア症 癌に関しては重症のケースが
ほとんどです。8日引き出し予定のポインターも状態がかなり悪いため
治療が必要となります。

どうか皆さまに、ご支援いただきたく心よりお願い申し上げます。
医療費等の詳細はブログにて近日ご報告させて頂きます。

口座番号を以下に添えさせていただきましたので
よろしくお願い申し上げます。
オーディちゃんに関しましては、別口座を検討しておりますので
近日、ブログにてご報告させて頂きます。


◆ 郵貯銀行 口座名 三番瀬の犬達基金  
記号 10540 番号 85757001

◆ 銀行口座 三番瀬の犬達基金 三井住友銀行 
普通預金大島支店 [店番号019] 2050095

ご使用にならないテレホンカード・商品券がございましたら、ご支援ください!




[ Admin ]

CACI今年最後のフリマ!12月20日(日)!! 2009/12/06 (Sun)
今日はぽかぽか陽気ですね。
本日『今年最後のフリマ、大感謝祭』のため最終調整に
入っております!
お品揃えには自信があります♪
ご支援者の皆さま、当日はガンガン売ってまいりますよ〜♪
続々と物資が到着しております。
皆々様に心から感謝しております!
本当にありがとうございます。



画像のちゃんぷさん、ご老体かと思いきや、
ランディのメイド様宅で鍛えられ
逞しいセッターに変身!!
性格温厚のちゃんぷさんの新しいご家族も大募集中!!
http://star.ap.teacup.com/amichan/
ちゃんぷさんレスキューにはこんなエピソードが!!
http://gonazu0415.a-thera.jp/category/65138-2.html
ボン→かよ母さん→撫子ママ→みぞさん→ランディのメイド様
こんなに多くの人がちゃんぷさんの命を繋げてくれているんですよね。
本当に嬉しいです♪


ビーグル ぴくちゃんも里親様大募集中♪
http://beaglepiku.a-thera.jp/
ぴくちゃん、かなり小ぶりのビーグルちゃん。
かわいいぴくちゃんのご家族になってくださる方
お待ちしています♪


1260118058.jpg
[ Admin ]

CACI始まって以来のスピードトライアル! 2009/12/05 (Sat)
本日、市原市保護 センターから迎えた
セッターのケヴィン君がトライアルに入りました!
フィラリア強陽性のため、まずはフィラリア治療をし
その後、去勢手術となります。
去勢手術をせず、トライアルに入ることは
今までなかったのですが、当会でのフィラリア治療に
かかる日数が1年近いこと、やせすぎのため
栄養を採らせることなど、まだまだ去勢まで
追いつかないこともあり、新しい飼い主様とも相談の上
トライアルとなりました!
[ Admin ]

カレンダー完売いたしました!! 2009/12/04 (Fri)
2010年度 GUNDOGカレンダー
12月4日22時をもちまして完売となりました!

沢山の方に応援いただき、この時期に完売のお知らせが
できましたこと、心から感謝しております。
本当にありがとうございました。

[ Admin ]

お知らせです♪ 2009/12/04 (Fri)
皆さまに嬉しいお知らせがあります。
ブログには年内にUPさせて頂きます。

★鹿児島ブリーダー崩壊現場から向かえたラブラドールの
 ぶーちゃんがトライアルに入りました。

★昨年、センターに持ち込まれたポインターのジャス・ウェスが
 トライアルに入りました。

★夷隅保健所より迎えた、首の切れたポインターの
 ヴィーナスがトライアルに入りました。

★GUNDOG保護犬第1号のポインターアンちゃんのご家族の元に
 ポインターのティアちゃんが正式譲渡となりました。

★クロ柴MIXのゆずちゃんが正式譲渡となりました

★セッターのファルコン君正式譲渡になりました


詳細は近日中にセンターのガンドックブログにてUPさせて頂きます♪
[ Admin ]

BOWY・シェリー速報 2009/12/04 (Fri)
あんなに元気だったシェリー。
2日間尿が出ず、検査中に
癲癇と思われる発作がおき、入院となりました。
楽しそうにお散歩している姿を思っては
ボランティアみんな、落胆しています。

BOWYは9月の保護以来、食べても体重が増えず
減る一方で、18キロから14キロまで落ちてしまいました。
衰弱しきっている子は、食べても身にならず
体が受け付けなくなってしまいます。
酵素を使い、消化にいいものを選びながら
1キロ増え、現在15キロ。
来週退院予定です。


1259931330.jpg
[ Admin ]

ボランティアさん緊急募集! 2009/12/02 (Wed)
★場所 市川市福栄

★時間 朝8時半 
      夕4時半

お散歩のみのお手伝いでもかまいません。
ボランティアさんを緊急募集いたします!

決して楽とはいえませんが、命を繋ぎたい!その気持ちが一番です。
中学生・高校生〜60代の女性も参加してくださっています。
ボランティアさんの人数が足りません!
犬達は、私達を待っています。
週1回の午前か午後、ご参加くださる方ご連絡ください!!
お申し込みは左のボランティア申し込みよりお願いいたします。
1259706980.jpg
[ Admin ]

ご支援者の皆様 2009/10/15 (Thu)
いつも私達の活動を応援して下さり、ありがとうございます。

CAC市川会計より、皆様にご報告とお願いがございます。

センターアパートには常時20頭を越える犬達がおり、三番瀬アパート、預かりをして頂いているお宅、そして当会代表・金子宅にも、大勢の保護動物たちがいます。

家賃やフード代ももちろんですが、今まで充分なケアをされていなかった犬も多く、治療、手術、薬代、療法食などで、莫大な費用がかかっております。

ひと月の出費を概算しますと、

・家賃:132,000円(9月から)
・フード代(普通・療法食):約12万円
・医療費(月平均):約15万円
・その他消耗品(ペットシーツ等):約3万円

※金子宅保護動物のフード代、消耗品、医療費、アパートの光熱費等は、今のところ金子の持ち出し分ですので、収支報告には上げていません。上記はそれ以外の出金分です。

預かりさんの費用を除いても、月40万円以上はかかり、大変厳しい状況です。

これまでは、代表金子の持ち出しで何とかやって参りましたが、
ここへきて、来月の家賃やフード代、病院のご好意で支払いを待っていただいている、今年度前半の医療費も払えるかどうか、分からないという状況になって参りました。

皆様からいただいた物資の箱を開けるたび、お手紙を拝見するたび、
通帳の振込みのお名前を拝見するたび…
暖かいお気持ちに、ただただ感謝するばかりです。

そんな中、さらなるご支援をお願いするのは、心苦しいのですが、

私どもは、ただただ「目の前の命を助けたい!」その一心で活動しております。

みんないい子達ばかりです。

莫大な医療費のために、ご支援よろしくお願い申し上げます。

ゆうちょ銀行 口座名:三番瀬の犬たち基金
記号 10540  口座番号 85757001

三井住友銀行(大島支店) 口座名:三番瀬の犬達基金
普通預金 口座番号 2050095 店番号 019

カレンダーのお申し込みも受付を開始いたしました。よろしくお願い申し上げます。

フリマ物資も引き続きお願い申し上げます。下記の物資のご支援も大変助かります。
お問い合わせは左記お問合せフォームにてお願い申し上げます。

アイムスミニチャンクス(成犬用・小粒)18kg
アイムスシニア18kg
サイエンスダイエットi/d(ドライ・缶詰)
ペットシーツ(ワイド)、塩素系ブリーチ
※ペットシーツは開封済でも構いませんが、衛生管理上、フードは未開封のものをお願い申し上げます。

もうお使いにならない
貴金属(金、プラチナ)、テレホンカード、商品券、Quoカード、図書カード、オレンジカード、メトロカード、ビール券、お米券、等
※なお、こちらにお送り頂きましたものに関しましては、ご返却は致しかねますので、ご了承下さい。

皆様の日頃のご支援に、代表金子をはじめボランティア一同、深く感謝申し上げます。
1頭でも多く救えますように、今後ともご協力のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

会計担当:さくら
1255570797.jpg
[ Admin ]

第18回フリマ開催!!! 2009/10/14 (Wed)
【日時】 11月3日 (火/祝日)10:00〜16:00 雨天中止
【場所】 行徳駅前公園
      市川市湊新田2-4
     (地下鉄東西線 行徳駅より 徒歩10分)

詳細は「フリマ情報」をご参照ください。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
フリマ物資は、いつでも受け付けております。
送付先につきましては、左記「フリマ物資お問合せフォーム」にて、お問合せください。
[ Admin ]

2010年カレンダーお申込受付開始!!! 2009/10/02 (Fri)
2010年カレンダーのお申込受付を開始しました。保護動物の衣食住、医療費などのため、皆様のご協力、ご支援、よろしくお願いいたします。左のGUN DOG画像をクリックし、お申込ください。
[ Admin ]

フリマ物資募集!!! 2009/10/01 (Thu)
☆ フリマ物資のご提供をお待ちしています!! ☆
おかげさまで毎回大盛況のフリーマーケット。
嬉しいやら悲しいやら、物資不足により次回開催のめどが立ちません。
ご家庭で使わない物がありましたら、犬たちのためにご提供のほどどうぞ宜しくお願い申し上げます。

フリマではこんな物が売れ筋
◆シーツ・タオル
  箱入り新品バスタオルや、お年賀でいただくような企業名入りタオルは特に人気!
◆洗剤・ソープ
  洗濯洗剤・固形石けんは毎回売り切れ!ハンドソープ・ボディーソープ・シャンプーも。
◆食器・キッチン用品
  いただいたけど使わない・・・なんて物がありませんか?衛生上、新品をお願いします。
◆家庭雑貨・小型家電
  アイロン・ドライヤー・フットバス・エプロン・スリッパ・傘・置物・子供用玩具などいろいろ。
◆ペットグッズ
  首輪・リード・洋服・ベッドなど状態の良いものは、公園でのフリマで大好評。

送り先・ご質問などは「フリマ物資お問い合わせフォーム」よりお問合せください。
<お願い>“食料品”や“現金”の郵送はご遠慮ください。
※募金はお手数ですが、口座振込にてお願いします。
  口座番号は「ご支援ご協力のお願い」にてご確認ください。

☆ フリマ物資以外に下記の物も大歓迎 ☆
◆テレフォンカード・クオカード・オレンジカード・メトロカード・商品券etc.
  たくさんあるけど今はもう使わないテレカ、引き出しの奥にありませんか?未使用に限ります。
  ※フリマ物資に同梱される場合は封筒などに入れてお名前を書いて頂けると助かります
◆オークションで売れ筋
  ◇化粧品全般、香水(多少使ってあるものでもOK)
  ◇ハンカチ(新品なら箱なしでもOK)

季節的にフリマに適した秋のうちにまた開催したいと思っています。
いただいた物資を出品するまではいろいろな準備が必要なため、開催可否にかかわらず
物資はいつでも受付できる状態でお待ちしています。

フリマ担当 めう♪
[ Admin ]

ご支援者の皆様へ 2009/09/27 (Sun)
いつも物資をお送り下さり、ありがとうございます。

この度、物資の送り先が変わりました。
大変お手数ですが、8月10日以前にお問い合わせを下さった方も
再度、「フリマ物資お問い合わせフォーム(http://centro387.sakura.ne.jp/FMDB_Reg.php)」
からお入りいただくか、お伝えしています、さくら又は、めうのアドレスまで
新住所をお問い合わせ下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。

                             byさくら(物資担当)
[ Admin ]

ボランティアさんを緊急に募集いたします!! 2009/09/12 (Sat)
★殺処分される犬達をすくいたい!でも一人では何をしていいかわからない。
そう思われる方、是非私達と一緒に幸せへのリレーに参加してくださいませんか?
以下の曜日、お散歩ボランティアをしてくださる方が足りません。
犬達は毎日私達を待っています。

緊急に募集いたします!!是非お力をお貸しください!!
火曜日     午後 
水曜日 午前 午後
木曜日 午前 午後
金曜日 午前
日曜日 午前 午後
週1回(午前 午後を選択してください)
約3時間ほどのお手伝いです

お手伝い内容 : 犬のお散歩 お掃除  食事
場所 : 千葉県市川市福栄
東西線 南行徳駅 徒歩10分位
お車の場合 近くにコインパーキングあり

詳しくはお電話にて : 090−8305−3718 代表 金子まで
メールの場合は以下の要領でお願いいたします!
@参加できる 曜日
A午前か午後の選択
Bお名前 ご連絡先
C件名『ボランティアの件』としてください
上記をご記入いただき、coconuts36★ybb.ne.jp(★を@に変えて下さい)
まで送信お願いいたします。
[ Admin ]

レスキューしたガンドックの預かりをしてくださるご家族を緊急募集いたします!! 2009/09/12 (Sat)
現在お預けしたい子

ポインター♂(白茶)3〜4歳
セター♂ (白黒) 3〜4歳
ポインター♂ (白黒)5〜6歳
セター♀ (白黒)3〜4歳 

来週 ガンドックが3頭 センターからこちらに来ます。
このところ、ガンドックの放棄、あるいは迷子が後を絶たず当会シェルターも満杯です。
ガンドックは人懐こく、魅力溢れる犬種です。

かかる費用の件もあわせ、詳細はお電話にてお話をさせてください。

皆さま、是非お力をお貸しください!!
よろしくおねがいいたします!
[ Admin ]

第17回フリマ終了(9/6)!!! 2009/09/07 (Mon)
お買い上げ下さった皆様、
物資をご寄付下さった皆様、
いつも応援して下さる皆様、
本当にありがとうございました!

ボランティアの皆様もお疲れ様でした。
詳しくは、フリマ情報または以下ををご参照ください。
http://gundogtiba.blog21.fc2.com/blog-entry-260.html
[ Admin ]

迷子捜索のお願い 2009/08/27 (Thu)
迷子の捜索依頼を受けています。ジャックに似た黒い子です。詳細は、以下をご参照下さい。
http://cac-ichikawa.com/fromSanbanse/meguchan.html
1251774000.jpg
[ Admin ]

第17回フリマ開催! 2009/08/26 (Wed)
【日時】 9月6日 (日) 10:00〜16:00 雨天中止
【場所】 行徳駅前公園
      市川市湊新田2-4
     (地下鉄東西線 行徳駅より 徒歩10分)

詳細は「フリマ情報」をご参照ください。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
[ Admin ]

いよいよ再募集! 2009/08/02 (Sun)
ジャック・ウェスのフィラリア治療が終わりました。
完治です!
これから募集スタートします!
1249205230.jpg
[ Admin ]

第16回フリマ無事終了! 2009/07/21 (Tue)
お買い上げ下さった皆様、
物資をご寄付下さった皆様、
応援にお越し下さった里親様、
いつも応援して下さるご近所の皆様、
本当にありがとうございました!

詳しくは、フリマ情報をご参照ください。

ボランティアの皆様もお疲れ様でした。
[ Admin ]

ボランティアさん、緊急大募集!! 2009/07/18 (Sat)
場所 市川市 東西線南行徳駅 徒歩12分

週に1回 AM 8:30〜
       PM 4:30〜
午前か午後のどちらか、週1でかまいません。
どうか私達の応援に来てください。
1時間でも2時間でも時間が許す限りでかまいません。
保護頭数が増え、皆さまのお力が必要です。
私達も頑張りますので、どうか助っ人に来てください!
ご連絡は お電話 または金子まで
直接メールをお願いいたします。
メールの場合は、お手数ですが『ボランティアの件』とお願いします。
お問い合わせいただく際、簡単に以下のことを書いてくださいますと助かります。
@朝か夕方のどちらか
Aご希望曜日
Bご希望の日にち
Cお名前、ご連絡先
上記よろしくおねがいいたします!
メール coconuts36★ybb.ne.jp(★を@に変えて下さい)
携帯 090−8305−3718 (代表 金子まで)
[ Admin ]

前頁 ← [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]



| HOME | TOP | CACI |
CmfDiary(ver1.12)