310528

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
CACI-掲示板

1ご報告 シオン旅立ちました (1) / 2こんにちは (1) / 3ウェス虹の橋を渡りました (1) / 4最高潮に喜んでるロミー (1) / 5ジャンヌ、犬のディズニーランドへ行く (1) / 6あんず旅立ちました (1) / 7なおこさん (1) / 8小春(19歳)元気です (1) / 960代の人生君がいたから充実していた。 (1) / 10ジャンヌ〜猫も大丈夫〜 (1) / 11ジャンヌ〜茨城犬から千葉犬に〜 (1) / 12ホーリーとの別れ (1) / 13弟のグランが旅立ちました (3) / 14オスカー元気です (2) / 15エリザベス元気です。 (1) / 16Ginoを迎えて2年が経ちました  (1) / 17無題 (1) / 18Bonaを迎えて10年が経ちました (1) / 19ごるびぃ(ソイ)が旅立ちました (1) / 20ハドル永眠しました (2) / 21コルクの旅立ち (1) / 22レイが逝ってしまいました (1) / 23レイが逝ってしまいました  / 242年目のうちの子記念日 (1) / 25アデルの旅立ち (2) / 26どうも!ジャスです (1) / 27アイズちゃん、15歳になりました (1) / 28どうも!ジャスです (3) / 29Ginoを迎えて1年が経ちました (2) / 30あんず9年が経ちました (2) / 31Bonaを迎えて9年が経ちました (1) / 32オスカー神戸4年目です (2) / 33お久しぶりのウイリーです。 (1) / 34無題 (1) / 35無題 (1) / 36ナイト君お空に旅立ちました (1) / 37カボス永眠  (1) / 38グレース虹の橋を渡りました-2 (1) / 39グレース虹の橋を渡りました (1) / 40お礼 (1) / 41ゆば(なのたん)元気です (3) / 42イングリッシュポインターのソル 永眠しました (2) / 43秋には13年になりますね。 (1) / 44身送りました (1) / 45きんとん3年経ちました (1) / 46グランです。 (1) / 47CACIオリジナルTシャツ製作報告 (1) / 48ドッグランデビュー (1) / 49Bona 8年が経ちました (1) / 50あんず8年になりました (1) /

[ 指定コメント (No.857) の関連スレッドを表示しています。 ]

◆ 17年前にお世話になりました 投稿者:ムックの家族  引用する 
拝啓

初めて投稿させていただきます。

17年前に地域新聞に載っていた「里親募集」の告知をみて、お世話になったものです。
館山から遠路はるばる、鈴木さんが連れてきてくださって、鈴木さんのお家に伺いました。
手の中におさまるほどの寝姿に感動したのが、つい昨日のことのようです。

大変残念ながら、そのムックは1月15日、家族に見守られながら17年の生涯に幕を閉じました。
言葉では紡げないほどのものをもらえて、私たちは本当に幸せだったのですが
「ムックは幸せだったのか」
と、それだけを神様に教えてほしい、と切実に願う日々を送っています。

そして、こんな素敵な出会いを下さった皆様(金子さんと鈴木さんとしかお会いしておりませんが、、)に本当に感謝しております。
本当に本当にありがとうございました。
17年近く支援などもせずに、急にこのようなご連絡をして申し訳ありません。
どうしてもお礼をさせて頂きたく思ったものですから、、、。

まだまだ寒い日が続きそうですので、お体を壊さぬよう、どうぞご自愛ください。

皆様のご健康とご多幸を、そして生きとし生けるものすべての幸せを心より祈っております。


東京都江戸川区 加藤


2013/02/02(Sat) 08:47:06 [ No.856 ]
◇ ムックちゃん安らかに・・・ 投稿者:金子  引用する 
加藤様
大変ご無沙汰しております。

ムックちゃんのこと大切に育てていただき
本当にありがとうございました。
可愛いお写真まで頂き、17年ぶりに再会できました。
ムックちゃん、きっと幸せだったと
答えてくれるはずです。

愛犬を亡くした私に友人が
こんな言葉を言ってくれました。

『幸せの器がいっぱいになったから旅立ったのよ』と。

私もそう信じています。

17年間、本当にお世話になりました。
心よりお礼申し上げます。

ムックちゃんのご冥福を
   心よりお祈り申し上げます。

2013/02/04(Mon) 00:07:27 [ No.857 ]
◇ Re: ムックちゃん安らかに・・・ 投稿者:ムックの家族  引用する 
金子様

あたたかいお言葉、本当に、本当にありがとうございます。

『幸せの器』かぁ、、、。

まだまだ泣いてばかりの日々ですが、少し、気丈に過ごさなくては
と、思えるようになってきました。

こちらこそ本当にありがとうございました。

加藤

2013/02/04(Mon) 14:09:58 [ No.858 ]

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note Antispam Version -