310530

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
CACI-掲示板

1ご報告 シオン旅立ちました (1) / 2こんにちは (1) / 3ウェス虹の橋を渡りました (1) / 4最高潮に喜んでるロミー (1) / 5ジャンヌ、犬のディズニーランドへ行く (1) / 6あんず旅立ちました (1) / 7なおこさん (1) / 8小春(19歳)元気です (1) / 960代の人生君がいたから充実していた。 (1) / 10ジャンヌ〜猫も大丈夫〜 (1) / 11ジャンヌ〜茨城犬から千葉犬に〜 (1) / 12ホーリーとの別れ (1) / 13弟のグランが旅立ちました (3) / 14オスカー元気です (2) / 15エリザベス元気です。 (1) / 16Ginoを迎えて2年が経ちました  (1) / 17無題 (1) / 18Bonaを迎えて10年が経ちました (1) / 19ごるびぃ(ソイ)が旅立ちました (1) / 20ハドル永眠しました (2) / 21コルクの旅立ち (1) / 22レイが逝ってしまいました (1) / 23レイが逝ってしまいました  / 242年目のうちの子記念日 (1) / 25アデルの旅立ち (2) / 26どうも!ジャスです (1) / 27アイズちゃん、15歳になりました (1) / 28どうも!ジャスです (3) / 29Ginoを迎えて1年が経ちました (2) / 30あんず9年が経ちました (2) / 31Bonaを迎えて9年が経ちました (1) / 32オスカー神戸4年目です (2) / 33お久しぶりのウイリーです。 (1) / 34無題 (1) / 35無題 (1) / 36ナイト君お空に旅立ちました (1) / 37カボス永眠  (1) / 38グレース虹の橋を渡りました-2 (1) / 39グレース虹の橋を渡りました (1) / 40お礼 (1) / 41ゆば(なのたん)元気です (3) / 42イングリッシュポインターのソル 永眠しました (2) / 43秋には13年になりますね。 (1) / 44身送りました (1) / 45きんとん3年経ちました (1) / 46グランです。 (1) / 47CACIオリジナルTシャツ製作報告 (1) / 48ドッグランデビュー (1) / 49Bona 8年が経ちました (1) / 50あんず8年になりました (1) /

[ 指定コメント (No.1237) の関連スレッドを表示しています。 ]

◆ お久しぶりです、チャーリーです 投稿者:mine  引用する 
その後のチャーリーをご心配くださっている方がいらっしゃると聞きましたので、
投稿します!
チャーリー君は、ちょっと駆虫に手こずりながらも元気に過ごしています。
フィラリアはまだ弱陽性です。
人間と、後ろに映っているマーチ兄ちゃんの言うことをよく聞き、
催促吠えもせず、お留守番もばっちりで、上品にご飯を食べる、
本当に手のかからない、甘えん坊で可愛らしい男の子です。
先日は獣医さんに筋肉を褒められました。
お散歩していると、ふさふさの美しい毛並に女の人が振り返ります。
毎朝キラキラのお目目でキスして起こしてくれます。
どんなにギュッと抱きしめても嫌がりません。
目が合うと、いつも胸に寄り添ってきます。
こんなに私好みの犬が存在するなんて。
きっと前世では恋人だったに違いありません。

というくらい、チャーリーにクレイジーな飼い主です。
が、チャーリーはパパの方が好きかも。。。です。

あ、質問です!
どうも彼は暑がりのようなんですが、
セッターもサマーカットをするのでしょうか?
丸刈りはイヤだなぁ・・・と思いつつ、
なるべく涼しく過ごさせたいと思っています。


2015/05/15(Fri) 20:45:16 [ No.1236 ]
◇ Re: お久しぶりです、チャーリーです 投稿者:金子  引用する 
チャーリーファミリー様
ご無沙汰しています。
チャーリー君、ぼさぼさ毛から
見事に生えてキレイになりましたね。
おりこうさんにお留守番もできるなんて♪
成長しましたね。
フィラリア陰転するといいですね・・。
これから暑くなる季節ですが
サマーカットはオススメしません。
飾り毛を短くするにはいいのですが
毛を生やすには、かなりのエネルギーが必要で
また、直射日光を防ぐためには
ある程度の長さが必要です。
チャーリー君のように、ガリガリで保護され
ようやく体力がついてきた子ですので
せめて、お尻周りや足の飾り毛、お腹周りを
整える程度にしたほうが良いかと思います。

暑がりに見えるのは、短毛でもこの時期は同じです。
風通しよくし、ブラッシングでまめに
抜け毛をすいてあげてください。

時期的に生え変わる時期は
蒸れることもあり暑くなります。

基本、犬のサマーカットは飼い主の手間を
省くために行われており
その犬種の体質等に合わせ
暮らし方に工夫を凝らさないと
皮膚の色が変色したり
毛が生えてこなくなるなどトラブルも
ありますので、ご注意くださいね。
トリミングの必要な犬は別の話ですけど。

暑い夏はこれからです。
元気に乗り切ってくださいますように。。

また可愛いチャーリー君のご報告を
是非お知らせくださいね。
ありがとうございました。

2015/05/17(Sun) 12:54:37 [ No.1237 ]

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note Antispam Version -