310562

このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
CACI-掲示板

1ご報告 シオン旅立ちました (1) / 2こんにちは (1) / 3ウェス虹の橋を渡りました (1) / 4最高潮に喜んでるロミー (1) / 5ジャンヌ、犬のディズニーランドへ行く (1) / 6あんず旅立ちました (1) / 7なおこさん (1) / 8小春(19歳)元気です (1) / 960代の人生君がいたから充実していた。 (1) / 10ジャンヌ〜猫も大丈夫〜 (1) / 11ジャンヌ〜茨城犬から千葉犬に〜 (1) / 12ホーリーとの別れ (1) / 13弟のグランが旅立ちました (3) / 14オスカー元気です (2) / 15エリザベス元気です。 (1) / 16Ginoを迎えて2年が経ちました  (1) / 17無題 (1) / 18Bonaを迎えて10年が経ちました (1) / 19ごるびぃ(ソイ)が旅立ちました (1) / 20ハドル永眠しました (2) / 21コルクの旅立ち (1) / 22レイが逝ってしまいました (1) / 23レイが逝ってしまいました  / 242年目のうちの子記念日 (1) / 25アデルの旅立ち (2) / 26どうも!ジャスです (1) / 27アイズちゃん、15歳になりました (1) / 28どうも!ジャスです (3) / 29Ginoを迎えて1年が経ちました (2) / 30あんず9年が経ちました (2) / 31Bonaを迎えて9年が経ちました (1) / 32オスカー神戸4年目です (2) / 33お久しぶりのウイリーです。 (1) / 34無題 (1) / 35無題 (1) / 36ナイト君お空に旅立ちました (1) / 37カボス永眠  (1) / 38グレース虹の橋を渡りました-2 (1) / 39グレース虹の橋を渡りました (1) / 40お礼 (1) / 41ゆば(なのたん)元気です (3) / 42イングリッシュポインターのソル 永眠しました (2) / 43秋には13年になりますね。 (1) / 44身送りました (1) / 45きんとん3年経ちました (1) / 46グランです。 (1) / 47CACIオリジナルTシャツ製作報告 (1) / 48ドッグランデビュー (1) / 49Bona 8年が経ちました (1) / 50あんず8年になりました (1) /

[ 指定コメント (No.1044) の関連スレッドを表示しています。 ]

◆ 1年が経ちました! 投稿者:Ame&Ral&Bonaパパママ ホームページ  引用する 
CACIの皆さま、こんばんは!
早いものでBONAを家族に迎えて丸一年が経ちました。

昨年の3月に茨城のセンターに収容された三姉妹の仔犬。
パルボに感染し、瀕死の状態から唯一奇跡的に助かったBONA。
あの当時生死を彷徨っていた仔犬が今では栃木の自然の中を元気に駆け廻る野生児へと成長しました。

厳しく指導しているAmelie、事あるごとに絡まれることを疎ましく思っているRalphですが、
末っ子BONAの教育係をしっかりと務めてくれています。
1才になり更にお転婆さがパワーアップしたBONAのおかげで日々賑やかに暮しております。
今後どのようなGunDogになるのか楽しみです・・・。

このような充実した犬との暮らしを想うとき、
CACIの皆さまに、このようなボランティア活動をくださる方々に、感謝の気持ちはやみません。

今年もフリマや同窓会に連れてまいります。
我が家の末娘のお転婆ぶりを披露させていただきますね!


2014/04/28(Mon) 00:40:42 [ No.1044 ]
◇ Re: 1年が経ちました! 投稿者:さくら  引用する 
あら、小さい頃のボナちゃんがいたり、メイドさん風?かと思ったら、ワイルドなボナちゃんだったり。
さすがアメラルボ家、楽しいアルバムですね!

パルボを乗り越えたボナちゃん、パパ様ママ様の大らかな愛情に包まれて、色々な経験をして、たくましく育っていますね。

それにしてもアメリちゃんは本当にいいお姉ちゃま!ラルフ君もやられっ放しではない…のかな。おこちゃまの間は仕方ないよね。じきに大人になるから、それまでよろしくね。

パパ様、ママ様、こうしたご報告を頂くことは何より私達の励みになります。ボラのみんなも見ているとは思いますが、コメントを書くのはちょっと勇気がいる?遠慮の塊になっている?のかも。

またフリマや同窓会でお会いできるのを楽しみにしております。

ありがとうございました!

2014/05/02(Fri) 17:44:08 [ No.1045 ]

処理 記事No 削除キー

- Joyful Note Antispam Version -